アジアでのアート(リンク)SDGsについての私見
おすすめリンクです。
この記事では、カンボジアのポル・ポト政権時代で失われた人々の昔からの体操をアニメで再現する話などが書かれてあります。
アートや音楽といった文化的活動はどうしても先進国のものだけがクローズアップされがちですが、本当は私たちの知らないアートや音楽や文学などいろいろな表現が世界には満ちあふれているはず…
正直私はSDGsには懐疑的な見方をしています。
地球を守ること(地球上そして人々の幸せ)
人類の発展
って本当に「同時に」
できるのか?
そんなイコールはありうるのか?
今の段階ではジョン・レノンのイマジンにしか見えません。
「戦争は終わる、あなたがそう望めば」
本当に?
どうやって?
人間が幸せに生きるってことそのものが
エゴなのだから
地球の幸せと一緒なんてなんたる矛盾か。
それでも…
何もしないより良い。
何も知らないより良い。
何も考えようとしようとしないより良い。
もっともっと私たちには想像力が必要であると思います。
☁️