
『プチデート?プチ散歩?丸亀!!』2/2
こんばんわ~、こんにちわ~。
世界を周りたい世界一平凡な男子こと
Rakuです!
最近の夜は寒すぎ!!
毎日毎日、寒いし、風は強いしどうにかなりませんかね。
夜帰る前までは眠たくなっているのに、家に帰るまでに寒くて目が覚めてしまう...
この毎日な気がしますよ...
早く春になりませんかね...
ただ、オシャレできなく成るのは嫌なので、少し肌寒い春がいいですねw
あ、しくった。
早く本題にいかないと雑談で今日のいやいや日記が終わってしまいますねw
ーーーーーーーーー
昨日は彼女とプチデートに行ってきました!
とは言っても驚くくらいのプチですけどねw
近所のクリエイトに行って、【丸亀製麺】に行っただけっていう、もうデートと呼んでいいのかどうかもわからない物ですね。
お散歩と言ってもいいような...w
ーーーーーーーーー
ただ久しぶりの【丸亀】は
美味しかったですね。
冬はいつも窯玉を食べているのですけど、昨日は釜あげにしたんですよね。
そしたら、いつもの癖で最初に窯玉って言っちゃってめっちゃ恥ずかしかったですねw
初めて丸亀で釜揚げを食べたのですけど、僕としては窯玉の方が好きですかね。
やはり釜揚げは常にお湯に浸かっているので、どんどん麺が柔らかくなっちゃうんですよね。
それに対して窯玉はそんなことがないので、しっかりこしが残ってて僕的には窯玉ですねw
ーーーーーーーーーー
あとは、【丸亀】に行ったら絶対に食べる
かき揚げ。
でも、今回は彼女と半分こ出来たので、いつもと違って最後まで美味しく食べることが出来ました!w
ーーーーーーーーーー
本当に毎回思うのですが、あのかき揚げ、大きすぎませんかね?
食べ応え抜群で、美味しいのですが少し大きすぎですよね?
もう少し小さくしてもいいような...
それか半分サイズも売り出してもいいんじゃないかなって思います。
半分サイズでも、しっかり売れるような気がしますよ。
女性とか僕みたいにうどん大とかき揚げ、てんぷらその他を食べたい人には少し小さいほうがいいのですがね...w
ただ本当にあのかき揚げ大きいし、美味しいですよね。
あれだけきれいに揚げることが出来る謎が知りたいですよ。
やはり何か型みたいのに流し込んで、それごと揚げているのでしょうか?
じゃないとあんなにきれいに揚げることが出来ないですよね?
あれを手で作っていたら、もう従業員全員揚げ物プロですよww
丸亀関係者がいたら、
是非とも教えてもらいたいですねw
ーーーーーーーーー
でわでわ、今日はこの辺にしましょうかね。
謎に丸亀について書いてしまいましたねw
てなわけで!
バイバイ~!