2021年9月の記事一覧
通訳ガイドは何でも屋さん(団体編)
外国人のガイドをしているとよく「添乗員さーん」とか「ツアコンさーん」とか「通訳さーん」と呼ばれます。厳密には全く違う職業なのですが、ガイドは添乗員の仕事も通訳者の仕事も兼ねています。
添乗員はツアーコンダクターとも言い、資格は「旅程管理主任者資格」が必要です。通訳者になるには必須の資格はありません。旅程管理主任者資格はバスなどで団体を案内するときに必要な資格なので、おそらく多くのガイドは通訳案内
ガイドの食事場所選び
通訳案内士としての大事な仕事の一つはレストラン選びです。しかも、これが結構、難しい時もあるのです。好み、アレルギー、宗教による制約、場所、さらに人数が多いほど、これをクリアする条件に合うレストランは絞られていきます。そして、なるべく和食を選ぶようにします。
例えば、4人家族の案内をしている場合、お父さんは肉だめ。お母さんは エビ、カニなどのは甲殻類だめ。息子ナッツアレルギー。娘ベジタリアン。など
外国人の好きなランチ、ベスト3
来日外国人の一番人気の食事は何か、一通訳ガイドとして勝手にベスト3を選んでみました。ちなみに私の場合は欧米の方が多いです。
来日の目的が「食べること」という人はかなり多く、特に若い人の食に対する期待は高いです。「食べ倒して帰るぞ」という意気込みを感じます。それだけ日本食はバラエティに富んでいるのですね。
ガイドの苦労のひとつが食事場所選びです。それについての記事はこちらです。https://n