
なぜ愛されないのかを理解しないまま死んでいくであろう人。
昨日、ひとつの「諦め」があったので書いておく。
嫌な人がいた。
高圧的で、嫌味っぽくて、怒りっぽくて、家族からも仲間からも距離を置かれて、ぽつんとしている人。
すっごく大嫌い。できるだけ関わりたくない。
でも、
この人がこんなに嫌な人になったのには理由があるのかも
コミュニケーションが下手なだけなのではないか
と思う聖人な自分もいて。
まわりとうまくやれるように協力したい気持ちも少しあった。少しだけ。
なんだけど、昨日とある事件をきっかけにやりとりをして、「この人とは対話できない」と思う決定的な瞬間があって。
私は諦めた。
シューッと、心のシャッターを下ろした。
この人はもう「外の人」だ。サイコパス。もしかすると、人間ではないのかもしれないとすら思った。
普段の私は、ここまでスパッと諦めない。
人に期待してしまうことも多い。だから傷つくときも怒るときもある。それでも信じていたい。
でもその人に対しては、ふと「無理だ」と納得できてしまった。不気味なくらいに意思の疎通ができなかった。
「無理だな」と思えたとき、不思議と、いままでずっと感じていた怒りが消えて、悲しさだけが残った。
可哀想な人だな、と思った。
自分は精一杯がんばっているつもりだろうに、家族からも、まわりからも距離を置かれて。
「なんで自分の大変さをわかってくれないんだ」「なぜ愛してくれないんだ、労わってくれないんだ」と、本気で思っていると思う。自分は被害者だと。
普通に生きているだけで人を傷つけるような振る舞いをしていることに、その人は、きっと永遠に気づけない。誰も教えてくれないから。
教えたところで攻撃されるから、誰もなにも言わない。当たり前だよね。そういう人とは距離を置くに限る。
だからその人は、自分のなにが問題なのかもわからないまま、きっと「なんで自分はひとりぼっちなんだろう」と思いながら、死んでいくんだと思う。
その人が見ているだろう世界を想像したら悲しくなった。きっとすごく辛くて孤独な世界を生きているんだと思う。世界はこんなに美しくて、愛にあふれているのに。
私はもう、その人とは関わりたくないし、わかり合うことも諦めたけど、その人の人生が幸せであることは祈りたい。
だれともトラブルを起こさず、人を傷つけず、平和に、幸せに生きていけますように。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?