![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57392342/rectangle_large_type_2_51c80abcff189628b3b9345ff16a7a0e.png?width=1200)
言葉にしてないホントの気持ち「住宅のお悩みヒアリングとアドバイス 」#6
前回の「ヒアリングとアドバイス#5」いかがでしたでしょうか?
会社勤務、転勤の多い方や社宅住まいの方の本音について、どうヒアリングしアドバイスすればいいのか、こんな内容でした。
第6回目の今日は、「建築会社の抽選に当選」「マンション売却後住宅購入」こんなケースです。
こんな相談者との面談、どんなヒアリングとアドバイスをしますか?
<その1>
ご主人(55歳)奥様(52歳)お子さん2人(24歳・21歳)
建築会社がやっていた抽選に当たり、二か月以内に契約をしないと特典である1200万円で住宅購入できないが購入して大丈夫か?
<その2>
ご主人(39歳)奥様(41歳)お子さん1人(14歳)
分譲マンションに住んでいるが、マンションを売却し戸建を購入希望。マンションが売却できないと住宅購入は出来ない?
<その1>
建築会社がやっていた抽選に当たり、二か月以内に契約をしないと特典である1200万円で住宅購入できないが購入して大丈夫か?
ご主人(55歳)奥様(52歳)お子さん2人(24歳・21歳)
「建築資金1000万円プレゼントキャンペーン」「抽選に当たれば500万円割引」などの広告、見る事ありますよね?今回の相談者さんも抽選に当たったけれど・・・、この場合の相談者の胸の内、感情的問題として考えられるのは、
ここから先は
1,337字
¥ 480
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
最後まで読んで頂きありがとうございます! また覗きにきてください スキ♡を押していただけると書くことへの励みになります コメントをいただけると私の小さな目が輝きます♡