![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48219796/rectangle_large_type_2_e5ead800cb58396f502e1622b00d5a41.jpg?width=1200)
過去旅,伊豆編
こんにちは、rairyです。
17回目の今回は、予告していた通り、過去旅、伊豆編です
それでは、本編に行きましょう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48219288/picture_pc_29f7a281eb75239bdf0f6121bffc8d27.jpg?width=1200)
今回のスタ-トはいつもの横浜駅です。
この旅行に行った日は、2020年の3月8日。
まだこの日は、あの大人気列車が走っていた時。
今回はその大人気列車に乗りに来ました。
その列車とは、、、
そうです。ス-パ-ビュ-踊り子です。
しばらく待っていると、発車案内出てきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48219930/picture_pc_a5ebaa47df6c8e24930b0e9fe5f9eb37.jpg?width=1200)
今回の乗車は、最初で最後だったのですごくワクワクしながら1か月前の、学校終わってすぐきっぷを買いに行ったので窓際が取れました
またもう少し待っていると、来た。
やっぱりダブルデッカ―は大きいなと感じつつ、画像のほうも。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48220213/picture_pc_cafb0a396c8e477efe7621146eeab92c.jpg?width=1200)
すみません、めっちゃぶれました。(安心ください。下田でも撮りましたから)
さっそく乗車。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48220369/picture_pc_5801c2bb104a3b95587834c789b480cd.jpg?width=1200)
やっぱり窓大きいな、、、
1時間30分ほど乗っていたら、伊豆高原に到着。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48220865/picture_pc_9e6917bb36dcefabde5e2af18fcb568a.jpg?width=1200)
そういえば、行先表示とっていないな、、と思い。
海が見えたので動画を取ってみたけど、、、
大雨。
そして、いつの間にか、伊豆急下田に到着。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48220976/picture_pc_ecae2a933b370867d19fc2fb95dfd79a.jpg?width=1200)
名残惜しいですが、降りないといけないので、下車。
そして、撮影タイム。
周りに、かなりいる、鉄道ファンと思しき人たちに交じり、撮影する。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48221305/picture_pc_caee2743cefb137133698edcc57d3438.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48221315/picture_pc_ac2527ac1cda4975639adbb26ec8cea9.jpg?width=1200)
幕回しも見れたので、載せておきます
後続の踊り子も来たので、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48221563/picture_pc_55bd30b3f5a51a890ae180289ff97efc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48221529/picture_pc_9ce23192c23e44134526521e34823eb0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48221556/picture_pc_9f644afd49066dc5a00985f481c4fe4d.jpg?width=1200)
こんなのあったんですが、、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48221362/picture_pc_85417cf7509ae991b450c989d614dadb.jpg?width=1200)
まあ、撮るものも撮ったし観光に行こう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48221424/picture_pc_b269346c87c7670a4d68cc135301b74e.jpg?width=1200)
と思ったが、あいにくの雨、、、😢
しょうがない、駅に戻って、撮影しようと思ったが、時間が来るまで入れないとのこと。😢
やっと時間が来て、中に入り、次に乗るのは、黒船電車なので、展望席を確保するため急いでいき無事取れた。
まだ時間があるので、撮影タイム。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48221884/picture_pc_986fa271ef3ae974c4133191e5936f9c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48221892/picture_pc_dbcf365dba6090a5d51a5edaac8365ed.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48221900/picture_pc_2e757245b08480801e8a3bb230eddf5b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48221902/picture_pc_a4fc518ecc3a7c74c52a301a81d0e783.jpg?width=1200)
いろいろ撮ったので、車内に戻ると、列車は発車しました。
そして伊豆高原に停車し、もしかしたら、出たばかりで、かなり有名だった
THE ROYAL EXPRESSが見れるかも、、、と思い、カメラを構えていると、案の定見れた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48221970/picture_pc_e2748cc7c599731558c69f66d0fcfd64.jpg?width=1200)
しかし、めっちゃぶれた😢
まあ、それは、おいて起き、熱海に到着です。
そしてここから、普通列車で、小田原に着きました。
小田原から、小田急に乗るんですが、待っていると、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48222235/picture_pc_298d7aef9c1dba001ee8d98f5edadc4d.jpg?width=1200)
伊豆クレイルだあああああ
ああ、東海道線ホ-ムにいればよかった、、、
そんなこともあったが、乗車電が来ました。
今回乗るのは、小田急30000型EXEです。
中に入ると列車は、発車しました。
しかし、電光掲示板を見ると
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48222587/picture_pc_52ff495cf701b1689bde49c279b82795.jpg?width=1200)
ふぁ!?まもなく小田原?
今、小田原発車したのに、、、
まあ、不思議に思いつつ、町田に到着。
今回、一番前の席が取れたので面白かったです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48222679/picture_pc_7ed317c14c77cb9481f3211ac9f01c7b.jpg?width=1200)
お見送りして、今回は終わります。
ありがとうございました。