南の島で、ストレングス手帳を持って、集まってみました!
アロハ!ハワイのAiです。
Ai:2016年にハワイ移住。ポジティブ心理学を学ぶオンラインサロンのオーガナイザーや、子育て講座の講師をしています。ハワイの、オトナ女子コミュニティHale Alohaも運営しています。好きな給食メニューは、冷凍みかんです。
今日は、すごく楽しいことがありました!!!
なんと、とある5人が集結したのです。
なんの5人かというと、
オアフ島にいて、最近ストレングス手帳を買った5人
です!!
(他にもいらっしゃるかもしれないのですが、私が知っている範囲でお声がけさせていただきました!)
わーい!海を超えて届いた、大切な手帳〜!
とにかく、感慨深かったです。
世の中、いろんなつながりがあると思いますが、今この瞬間、同じ土地で暮らしていて、同じ方向に興味があって、同じアイテムを持っている。
私、運命思考とか強くないのですが、今回のご縁にはしびれました。みなさんと集まることができて、とっても嬉しかった!
今日は、自分の強みについて感想を言い合ったり、ストレングス手帳の中にあるワークを一緒にやったりしました。
で、感じたのは、
やっぱり、強みについて語るのは、楽しい!
これに尽きますね〜
それぞれのライフストーリーを、強みの視点でお聞きするのも楽しかったし、いま感じていること、これからやってみたいことなど、未来に向けての話をできたのも、よかったなぁと思います。
日本から1日遅れですが、ハワイは今日が3月31日。
吉日が3つ重なる、トリプル開運日なんですよね^^。私、大切な予定はそういう日に合わせて組んでまして、そんな大切な日に、「ストレングス手帳」を持っているメンバーでのおしゃべり会ができて、最高の1日となりました!
強みを知らない人の幸福度を1とすると、知っている人の幸福度はその9.5倍。知って、新しい方法で使うと、19倍に。「強み」どんどん使っていきたいですね^^
というわけで、今日は、ストレング手帳のおしゃべり会をしたよーという記事でした。
具体的なトピックとか、話しながら気づいたことなどは、おいおい書いていきたいと思います!
また、お話しましょう!
今日も読んでくれてマハロ!
*ストレングス手帳は、初年度1000冊完売したようです。この手帳のベースになった書籍「強みの育て方」はこちら、自分の強みを無料で調べられるVIA強みの調査票のリンクはこちら。(無料、所要15分)