![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60339519/rectangle_large_type_2_e34c80431a3aa0154e520ae1054a1514.png?width=1200)
いよいよ新学期....今の気持ちは、ドキドキ?どんより?
アロハ!ハワイのAiです。
日本時間の9月9日(木)夜21時半から、ともにポジティブ心理学を学んで講師活動をしている仲間、エッシーとまりさんが、LIVEをしまーす!
タイトルは「秋からの新生活・新環境応援トーク!」
▶︎夏も終わっていよいよ新学期。これからのことを考えると、どよ〜んとしてしまう方や、準備段階で、すでにお疲れぎみの皆様〜!
ニューヨークライフバランス研究所の認定講師の二人が、新環境・応援トークをお届けします。
ポジティブ心理学やウェルビーイングの学びから、知っているだけで楽になること、講師自身が実際にやってみて、役に立ったことなどを、カジュアルな対談形式で配信します!
▶︎LIVEホストは、9月から新環境適応の反転講座を開催するカリフォルニアのエッシーと、オンラインサロンで、新環境をテーマにしたサークルをファシリテーションするまりさん ^^
新環境への適応と聞くと、引っ越しや転校を想像する方が多いかと思いますが、
・新学期・クラス替え・班替え
・新しい習い事が始まる
・仕事の内容が変わる
・普段付き合う人が変わる
・結婚、出産、兄弟が増える
なども、全て「新環境」です。さらには、
・コロナのようなパンデミックで、ライフスタイルが変わる
これも、大きな新環境への適応ですね(世界レベルでみんな経験中...)
そういう意味では、私たちが生きていく上で、必ず、そして何度も経験する「新環境への適応」。今、新しい生活に慣れるために、苦労している方、これからの適応に不安になっている方、ポジティブ心理学やウェルビーイングの学びに、楽になるヒントがたくさんあります!
ぜひ、応援トークを聞きに来てくださいね!
▶︎配信は、誰でも無料で参加できるFacebookグループ「幸せチャンネル」で^^ 事前にグループに参加する必要があります^^ メンバー申請のクリックをお忘れなく〜
「幸せチャンネル」Facebookグループは、ニューヨークライフバランス研究所が運営する、学びとつながりのラーニングコミュニティです。https://www.facebook.com/groups/532205457491976
#ニューヨークライフバランス研究所
#ポジティブ心理学
#ウェルビーイング
#新環境適応
#世界に通用する子どもの育て方
#エンパワメント
#オンラインサロン
今日も読んでくれてマハロ!また、お話ししましょう!
いいなと思ったら応援しよう!
![【ハワイからお届け】Ai のnote「みつかる・つながる・ひろがる」](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156565316/profile_b10e46545050fd35fe2f153cd1d2e412.jpg?width=600&crop=1:1,smart)