見出し画像

保育士0年生、1ヶ月経ちました🌱

こんばんは🌛
にじです🌈

パート勤務が始まって1ヶ月。
ひと足早く、11月の勤務を終えました。

保育士として、初めての保育現場。
何もかも初めてで、始まる前は不安もありましたが、始まってみると、案外前職での経験が活きてます。

前職は、放課後等デイサービスという障害福祉の分野で小学生から高校生までの子どもたちと関わっていました。

昨年のちょうど今頃退職して、その後やっと保育士資格を取れて、紆余曲折を経て、保育士での就職を決めました。

詳しくは、こちら👇


11月からパート勤務が始まり、途中風邪をひいたりもして、終わってみればあっという間の1ヶ月でした。

出勤した日は、眠くなるのが早く、ご飯とお風呂を済ませるともうまぶたが重くなり、8時頃には布団に入り、そのまま眠りについていました。

そして、翌朝7時頃に起きていたので、10時間以上寝ていました。
我ながらすごいですね。

けど、体もくたびれていたので、よく寝れました。


今週の3連勤の中日。
その日だけ早退するスタッフがいたため、イレギュラーで、私はいつもよりも1時間長い勤務となりました。

他のクラスも人手が足りてなかったため、夕方は他クラスへの応援に行き、はじめましての子どもたちと共に過ごしました。

イレギュラーな事ばかりでしたが、帰り道のバスの中で、思ったよりはくたびれていないな、と感じる自分がいました。

夜も、久しぶりに遅くまで起きていられました。

調子に乗って、22時まで起きてしまい、ちょっぴり夜更かししてしまったので、翌朝少し眠かったですが、遅くまで起きていられたのは、体も少しずつお仕事に慣れてきたのかな、と思い、嬉しかったです。



無事に1週間終わった。
を繰り返して、1ヶ月終えることができました。

よかった!!
がんばりました!
わたし!

ありがとうありがとう。


自分の思い込みを外して、
思い描くままに、
なりたいわたしになりましょう。

きっとその先には、
喜びに満ちた毎日が待っているから。

出会うべくして出会うもの。
別れるべくして分かれるもの。

必要な出会いと別れに感謝して、
学び、成長していくわたしは、
とても尊いもの。

みんなでにこにこワールドへ参りましょう。

今日も読んでくださり、ありがとうございます。

朝晩は冷え込みますが、日がでるとぽかぽか暖かいですね。

またお会いしましょう🌱


\\マガジンのご紹介//
🌟 お仕事の記録は、こちらのマガジンに収録してます👇  NEW!!


🌟 退職の経緯と思いや転職活動記録などお仕事関連の記事はこちらのマガジンにまとめています👇



いいなと思ったら応援しよう!