![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140397884/rectangle_large_type_2_369e04025c54e44f188a2747e46efaf1.jpeg?width=1200)
文学フリマ東京38 お品書き
本当にめちゃくちゃギリギリになってしまいました。
計画的に!と思っていたのですが、二次創作イベントもあってどたばたでした。
思いつきであれこれしてたのがよくない!
初めて出店者側になることと、一次創作では知名度ほぼゼロなのでとても緊張しております。
ご案内
文学フリマ東京 38
5/19(日) 12:00〜17:00 (最終入場16:55)
東京流通センター 第一展示場・第二展示場
東京モノレール「流通センター駅」徒歩1分
【ブース番号】
う-45
第二展示場 1階 Eホール
【出店名】
みわたひろい
![](https://assets.st-note.com/img/1715516563657-WNV5BjUWPd.jpg?width=1200)
私のみ個人のサークルです。売り子さんもおりますが、椅子一脚でまったりです。
なろう系異世界転生悪役令嬢復讐ざまぁ恋愛エログロ一切なし!
のんびりほのぼの、美味しいごはんとおやつの話だけ!
平和でこぢんまりしたお話を楽しみたい方は是非お越しくださいませ〜!
お品書き
![](https://assets.st-note.com/img/1715514705114-xeSCPHxL0B.jpg?width=1200)
ご購入くださった方にはミニしおりをおつけします。
チラシと名刺も準備中!
立ち読み大歓迎ですので、お気軽にどうぞ!
【一冊目】召しませ茶釜食堂
![](https://assets.st-note.com/img/1715515394572-N9gBxScwX1.jpg?width=1200)
カクヨムで連載中のお話再録&書き下ろし。
B6サイズ 本文70P 500円
まったりした現代劇です。
商店街の一本奥、住宅街の手前にある謎のお店は、ちょっと「生きづらい」人しかたどり着けない不思議なお店。
ほかほかご飯にあつあつのお味噌汁、バラエティ豊かな日替わり定食をお楽しみください!
ちゃきちゃき元気な店主と、だるだるのたぬきがお待ちしております。
カクヨム版はこちらからどうぞ
【二冊目】魔法の使えるメイドのはなし
![](https://assets.st-note.com/img/1715515731321-NhqdfWW6ca.jpg?width=1200)
まだどこにも出していない、文フリ初出しの全編書き下ろし!
訳アリの新人メイドが、配属初日で屋敷じゅうを駆け回る!
おやつ作りに奮闘しながらクセ強メイドたちのもとを巡って、あれやこれやと仕事が増える!
ゆるっとした魔法を使える人たちと、なんとなく漂うファンタジー感で送るふんわりおやつストーリー。
お茶を片手にお読みくださいませ。
個人的に最近お気に入りの「アンティークゴールド」という紙を活かしたくて、あえてのモノクロ印刷です。(カッパーという色を使用しました)
現在、試し読み版を用意しております。
新人メイド視点で、お喋りなメイドさんたちがガンガン話しかけてくるのを味わう文章になっています。
その他
まだ準備中ですが、当日はチラシと名刺を持って行きますので、よろしければもらってやってください。
後日、どこかで通信販売ができればと思っておりますが、まだ詳細が決められておりません。
※二次創作用のBOOTHのショップにリストを作って一時的に販売or書店委託を検討中です。
夏と秋のCOMITIA、冬の文学フリマ東京39にも参加を検討していますがまだ申し込みはしていない状況です。遠征もしてみたいな…。
一週間前なのにこんな具合ですが、どうぞ皆様お気軽に遊びにきてみてくださいませ〜!
立ち読み大歓迎、まったりお待ちしております!