![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42418620/rectangle_large_type_2_7097c711b7404a339c3f101b403753ea.jpeg?width=1200)
Photo by
soeji
【これだけは守って!】 初心者が筋トレで気をつけるべき点
筋トレ初心者に伝えたい絶対に守ってほしい事3選
一つ目、オーバーワーク
オーバーワークとは、筋トレなどのエクササイズで限界を超えて行うことで、体の回復が追いつかず、慢性的な疲労感が続く現象を言います。
初心者の方は、モチベーションも高くトレーニングに力が入っていると思います。しかし、オーバーワークになってはトレーニングの意味が無くなってしまいます。ただトレーニングをこなすだけでは効率が悪いです。
食事では、しっかり栄養バランスよく摂利、睡眠時間は最低でも6時間以上取って筋肉の回復にもしっかり時間をかけましょう。
二つ目、自分にあった重量でトレーニングを行う。
ジムなどで自分よりも高重量を上げている人がいるからといって変に競ったりしてはいけません。無理に高重量を扱うと怪我にもつながります。自分に適切な重量でトレーニングを行いましょう。
最初は誰でも初心者です。高重量を扱わなくとも筋肉はつきます。安心してください。筋トレをこなすうちに自然と重量も上がってきます。
三つ目、タンパク質の摂取
いくらトレーニングをしてもタンパク質を十分に摂取しないと筋肉はつきません。(※プロテンインを飲んでも簡単には太ることはありません。)
筋肉をつける為には、タンパク質が必要不可欠になってきます。
そこで一般的に効率よくタンパク質を摂取できるのは、プロテインです。
トレーニング前後には、しっかりとプロテインを飲んで筋肉を育てましょう!