![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121405080/rectangle_large_type_2_bb16b0b9a6b152c74e62af8731cb0678.jpeg?width=1200)
OFF THE RECOAD vol.5 「ムラマツさんに聞くWEBデザインのあれこれ」に参加しました!
こじま(@ray_webdesign)と申します!
普段はWebデザイナーとして働いています!
今回は私の視野を広げるために、「OFF THE RECOAD vol.5 「ムラマツさんに聞くWEBデザインのあれこれ」」というイベントに参加しました!
大阪でのイベントいよいよ明日です!
— ムラマツヒデキ|QUOITWORKS Inc.|デザイナー (@muuuuu_chang) November 9, 2023
(@kon_corderに告知動画作って貰った)
TOMORROWGATE主催
<OFF THE RECORD vol.5>
「ムラマツさんに聞くWEBデザインのあれこれ」
⚫︎日時場所
11/10(金)19:30
TOMORROWGATE@大阪本社
⚫︎概要https://t.co/HgtFELYA22 pic.twitter.com/ylu6U7hbjv
開催場所はあのTOMORROWGATEさんです!
今回のイベント、ためになる話が非常に多かったので、備忘録としてnoteに残しておきます。
イベントの流れ
ムラマツさんが事前アンケートで来ていた質問に対して回答しつつ、アートディレクター吉本さん(TOMORROWGATE)がファシリテーターとして場をまとめてくださっていました。
今回のイベントはOFF THE RECOAD(オフザレコード)と銘打っている通り、「オフレコ」でしか話せない内容、口外禁止なぶっちゃけトークも混じっておりとても楽しい会となっておりました。
ムラマツさんの話が終わると、交流会が開始しました。TOMORROWGATE専属(?!)のシェフが作成した軽食をつまみながら、会話を楽しみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1699683826965-WBePbJwpAq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699683844401-hClUStHlx4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699683864326-WTHrkPqytg.jpg?width=1200)
イベントの中で印象に残った箇所
ここからは私が印象に残ったことをひたすら綴っていきます。
うろ覚えになっている部分があるかもなので、間違っている情報があればこっそり教えていただけると嬉しいです。
実行力の話
![](https://assets.st-note.com/img/1699685023129-LGLTeFwDti.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699684832425-0FcNIyTeq5.jpg?width=1200)
私は仕事においてもプライベートにおいても実行力が低く、それ故最後までやり切ることが怖くなっています。
ただそのような性格は嫌なので、一度行動することを心がけようと感じました。
それ故に現在、このnoteを書いていたりします。
認知的柔軟性
![](https://assets.st-note.com/img/1699685446681-JbnUJ1ZsyN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699685529391-SbDl0X77xC.jpg?width=1200)
認知的柔軟性が低いって私のことですね…。
デザインを学ぶのにも、私自身マイルールやこだわりに固執しているタイプでした…。
あと失敗を恐れて実行できないこともありました。
これを解決するにはどうすれば良いんだろうと考えたところ、技術の勉強方法や人と交流して価値観をアップデートすることが1番なのかなと思っています。
限られた条件で最善を尽くす
![](https://assets.st-note.com/img/1699689977420-1SfodFEmEE.jpg?width=1200)
本来すべきではない設計・デザインの対応をする場合、お客様に対して1回丁寧に説明・お願いをする、それでも難しいということであれば「限られた条件で最善を尽くす」ということでした。
他のWeb制作会社さんはこのように対応されているんだな…と感じました。めちゃくちゃ勉強になりました。
またムラマツさんの売り込み方とかそういった話もあり、とても面白かったです。
実は他にもあるのですが、長くなりそうなのでここまでにします!
今後、どうやって行動するか・反省点
言い訳するより行動をする
失敗を恐れず、行動力を高めていければと思っています。
色々な人の意見を聞く
マイルールで突っ走るのではなく、一度色々な意見を聞くことが大切だと感じました。
Webデザイナーが多く参加する交流会に参加して、視野を広げる
実は経営者が多く参加する交流会にはめちゃくちゃ参加していましたが、同業者の横のつながりが持てませんでした。
今後はこういった交流会に参加し、横のつながりを作っていきます。
色々なものに興味を持つ
このことを夫に話すと、Webから離れた趣味を持つのもいいのではないかと言われました。確かに…
フリーランスではないけど、自分専用の名刺を作る
会社の名刺をあまり使いたくないので持ってきていませんでしたが、やっぱり名刺は必要でした…次からは持っていきます(反省)
最後に
面白いプレゼンをしてくださったムラマツさん、
スムーズに会場設置をしてくださった
TOMORROWGATEさんの皆様、本当にありがとうございます!
今後もこういったイベントがございましたら、是非参加したいです!