偽善の何が悪い!
こんばんは。
ヒーラギです。
「毎日投稿するぞ!」と意気込んで三日目、早速サボってしまいました。
ガッハッハ……
…
…
すみませんでした。🙇🙇♀️
今日2本あげるのでご容赦ください……
(そのつもりだけどもう一本の内容めっちゃ言葉にするの手こずってるから上がらないかも、でも内容はボリューミー)
就活をしていると「〜をしたいです!」と意気込んで話すけど、なんでそれをやりたいの?って突き詰めると
結局自分が幸せになるため
これに尽きるんですよ。綺麗事とかじゃなく。
そもそも人間が
誰かのために何かをしたい
って考えることって結局巡り巡って自分のためだと思うんですよね。
いわゆる『偽善』ってやつです。
一般的にはマイナスな表現として使われてますよね。
じゃあ人の営みの中で「善行」ってあるんでしょうかね。
僕はあると思います。ただ、それは受け手の感じ方のみに限った話で。
優しさは行為じゃなく現象だと思うんです。
「この人今、私のために〜してくれたんだ、ありがたいな」
ここに生じるものが「善行」であり「優しさ」では無いかと、
そう思います。
世の中言わば偽善しかありません、当たり前です。
しかし偽善がないと優しさは生まれない
と、そう思います。
回り回って自分のためだと気付いても、あなたに”誰かのため”という考えが頭に浮かんだ時点で、きっとそれは誰かにとってのあなたの善行なんです。
うまい言い回しができなくてすみません。修行不足です笑
とまぁ就職活動も行き詰まるとこんなことを考えるんですよ笑
(内定欲しいなぁ…)
就活なんていかに自分と偽善に対する情熱をアピールできるかですから
私は御社で〜をして人々を幸せにしたいです(僕のために!!)
そう考えるとなんか変に志望理由について思い悩まなくなるかもしれません笑
一応言っときますが、非常に極端な考え方だと思うので、
あ、そう。
感覚で読んでいただければ……
正解なんて無いのでね笑
今日のオススメ!
「質問箱」
孤独感が嫌いな私の最高の暇つぶしです
sns最高。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?