見出し画像

ラシーヌ流ワインの考え方 その7

ラベルをはがす

Les étiquettes peuvent parfois donner un effet néfaste aux vins.
そのラベルが、ときに悪さをするのです。
Si elles sont gênantes, n'hésitez pas de les enlever.
邪魔ならば外してみましょう、恥ずかしがらずに。
Voyons! Est-ce qu'on goûte mieux?
さあ、おいしくなったかな。

ボトルの表面を飾っているラベル類は、
とかくワインの味わいに微妙な影響を与えがち。
エチケット(表・裏のラベル)、インポーターシール(輸入者表記)や
飾り物などです。
ラベルの材質や形状、デザインや色などの組み合わせが、
ヒトの気持ちだけでなく、
生きているワインの味わいに対してデリケートな作用をするとしても、
不思議ではありません。

ひと口味わっておかしいなと思ったら、余計なものをそっとはがしてみてください。
ヌードボトルに近づけると、ワインの持ち味がよりよく現れ出ることがあります。

http://racines.co.jp/

いいなと思ったら応援しよう!