![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48440750/rectangle_large_type_2_7b4734a26b58aa2a8f5e593e1112641e.jpeg?width=1200)
自分の役割、影響力
自分の役割、影響力はどんなものか最近考えてます。
フリーランスの鍼灸師として何個かの組織に入り込んで仕事をしていく中で
自分は確かに患者さんやお客さんに鍼灸などの通して
サービスを提供している
だけど
自分が影響を多く与えているのは患者さんやお客さんよりも
一緒に働いている人たちに向けての影響を与えているのではないかと思った。
社員同士では言えない愚痴を聞いたり、
自分と話すときだけ心置きなく気持ちよく話してくれたり、
将来、やりたいことを一緒に考えたり、
自分の役割、影響力、需要など考えたら
組織の中に入って周りの人たちが能力を発揮できる手助けこそが
自分の役割なのかもしない。