「指示の不可測性」テーゼに思いを馳せる
言語学には、ガヴァガイ問題というのがあって、「指示の不可測性」テーゼといわれている。
つまりどういうことか?
知らない言語の土地で、ウサギを指差して「ガヴァガイ」と現地の方が発言したとする。
「へー、あれってガヴァガイなんだー」って思ったとする。
でも、
そのガヴァガイって一体何なのかわかる?っていう話。
いや、わからないでしょ、と。
実際わからない。
ガヴァガイは、ウサギそのものなのか?ジャンプすることなのか?野原なのか?色なのか?
ここから先は
614字
週5回更新・月20本:
月~金の夕方17時に更新。1か月たった680円で、学びが詰まった記事を20本お届けします。最新の情報と視点を手に入れてください。
レイチェルマガジンーメンバーシップに移行しますー
¥680 / 月
初月無料
レイチェルマガジンは2024年11月に廃刊となります。12月からメンバーシップに移行します。
またお目にかかれるときを楽しみにしています。