マガジンのカバー画像

アドベンチャートリップ

16
ロッククライミングやバックパッキング等、様々な旅をまとめたマガジン📕
運営しているクリエイター

記事一覧

【チャンネル・アイランド】①アメリカの離島に向けて

年末年始はだいたい旅に出ている私たち。 1/1は人々にとっては元旦。 私たちにとっては結婚…

兎と狸
7日前
8

【グランド・キャニオン】②険しい道

氷点下のキャンプが始まった私達。 前回のお話はこちらから👇 翌日はとりあえず この標高に…

兎と狸
1か月前
3

【グランド・キャニオン】①氷点下のキャンプが始まった

先日のサンクスギビング・デイの 連休を利用して、 私たちはGrand Canyon National Parkへと向…

兎と狸
2か月前
9

カリフォルニアの砂漠

日常的に自然を欲している私(兎)だ。 山へ行かなくなると、 狸へ文句を言い出す。 ケチーズ…

兎と狸
2か月前
11

無謀だった富士登山

先日のエッセイで “トレイルを歩くならそれに合った服装をするべきだ” と、自分を棚に上げて…

兎と狸
3か月前
9

②【雪山】ニューヨーク最高峰、マーシー山への挑戦、そして…

早朝5時。 自然と目が覚めた。 まだ辺りは暗い。 昨夜早く床に就いた。 1・2度、夜中に目…

兎と狸
3か月前
4

①【雪山】ニューヨーク州最高峰、Mt. Marcyへの挑戦

当時の私は、 狸との遠距離恋愛が始まったばかりだった。 狸との結婚の成り行きを知りたい方はこちらから👇 無事恋人をゲットできた私だが、 恋人は真反対のカリフォルニア州に 住んでいるということで、 相変わらず1人でニューヨークの山々を楽しんでいた。 そして2022年の11月。 サンクスギビング(感謝祭)の休日を使って、 ニューヨーク北部のAdirondacks(アディロンダック)にある ニューヨーク州で一番高い山、 Mt. Macy(マーシー山)への 登頂を試みることにし

週末の山籠り in サンディエゴ

本格的にバックパッキングを始めた数年前から、 山に籠るというのが私のライフスタイルになっ…

兎と狸
4か月前
3

トラッドクライミング in Gunks(ガンクス, NY

私が初めてアウトドアでクライミングをしたのは 2021年の秋だったという話を以前した。 …

兎と狸
4か月前
4

山の上のキャンプはどんなホテルよりも高級だ in ハリマン

タイトルを見て賛否両論があるだろう。 私はどんな高級ホテルに滞在するよりも、 山の上でキ…

兎と狸
4か月前
14

これからの目標、スルーハイカー

私は自分がどんな冒険家になりたいのか たまに考えることがある。 その方向性が今後変わっても…

兎と狸
5か月前
11

【エッセイ】あなたに必要なモノはなんですか?私はこれです

さて、前回バックパッキングを始めた経緯を話したので、今回はそれに必要なギアの話をしよう。…

兎と狸
1年前
1

【エッセイ】キッカケ:初めての夜

私が本格的にハイキングやバックパッキングを始めたのは、2020年の秋だった。 山に一人で…

兎と狸
1年前
5

②エル・キャピタンと旅の教訓

ロッククライマーの憧れの地、 ヨセミテ国立公園を目指した私と知人。 もう到着も目前だ。 前回のエッセイはこちらから↓ 私たちは公園のエントランスを抜け、 ついに園内に入った。 だがまだ目的のエル・キャピタンと ハーフ・ドームは見えていない。 しばらくすると ストリートパーキングしている車がたくさん見えた。 青々とした木々の間を走行していくと、 それは急に現れた。 エル・キャピタンである。 普通に座っていると 車のフロントガラスからでは てっぺんまで見えないほどの高さ