第2チャクラ
今日は集合意識つながりのお友だちの
周波数✕潜在意識書き換えセッションを受けました。
Zoomで遠隔でもできるってすごいよね。
身体の不調な部分を先に伝えておいて
それを起こしている原因を探ってくれて
さらにその滞りを治しちゃうの!!
(あくまで体験者の感想です)
で、その中で「第2チャクラ」があまり活発ではないと教えてもらいました。
そういえば、前にホメオパシーをやってる方の書いた本でも
わたし第2チャクラが弱いタイプっぽいなと読んでいたことを思い出しました。
で、聞けばこの第2チャクラ
1~10歳の間に成長する箇所らしく
元気に成長できる人もいれば
環境などであんまり元気じゃないね
みたいなこともあるんだとか。
(うろ覚えながら書いてます。)
わたしの子どもの頃は常にモヤモヤざわざわが同居している感じでした。
学校とか幼稚園行くと楽しいんだけど
帰ってくるともやもやしてたりして
でもそれを上手に言葉に出来ないのもあって(?)
ギャーって泣いて母に主張しては
聞き入れてもらえないのか母もしつこさに辟易したのか
怒られて(?)
誰もいない部屋や廊下でひとり泣いていました。
(?)がついてる箇所はちょっと定かではない
姉と弟がいるので中間子あるあるで
孤独を感じていたりもしました。
っていうのを集合意識の秘儀を使って随分昇華してきたのですが
そうか!常々ざわざわが出やすいのも
チャクラなどの発達具合(?)が人によって違うから
メンタルの安定具合も違うんだなぁと
思いました。
自分の特徴を一つ教えてもらったという感じ。
だからこれからは第2チャクラをいたわったり
活発になるような生活をすれば良いってことですね✨️
自分の取説に加えておこうという感じです。
第2チャクラって「丹田」でもあるので
ここが活発になったら
もっと腹の据わった感じになるかしら✨️
楽しみです。
そして子ども時代の寂しさを癒してきたものの
自分でやればできちゃうから
人に甘える必要がないと感じているわたしの設定も変えてもらいました💕
潜在意識=無意識ですから
勝手に行動が変わるはず✨️
その伏線回収も楽しみです✨️
速報はインスタストーリーズにて