![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110272893/rectangle_large_type_2_5ffc4fa4b84eb07400dd7cd28ba09ce1.jpeg?width=1200)
115日目・周りが見えなくなるくらい一生懸命になれるものがあるってカッコイイ!
おかげさまでありがとうございます✨
ゆかりんこと、根本由加里です。
ヘッダー画像、なんじゃこりゃ?と思ったら
ぜひとも内容を読んでみてください。
わたしは集合意識覚醒プログラムMAGATAMAの認定講師をしています。
講座の中で顕在意識・潜在意識・集合意識を扱うセラピーも扱っています。
昨日、生徒さんの個別フォローアップで交換セッションをしました。
その中で今後のわたしのイメージはこんな感じで行こうという話になりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1688800315396-rUWglXtJB0.jpg?width=1200)
5ハウスに太陽がある人っぽいでしょ?笑
インスタのストーリーズにイメージ画像を載せたところ
たくさんの反響をいただきました。
どれが一番いいと思いますか?
と聞いてみると、それぞれのお答えをいただいたのですが…
![](https://assets.st-note.com/img/1688800338307-zVN9CKUPTp.jpg?width=1200)
こんなご意見。
なるほど、わたしひとつに絞ろうとしてたわ。
(やるんかいw)
そこから、さらにイメージ図を作って意識を高めます🤣
![](https://assets.st-note.com/img/1688800354120-rtwXi7eSra.jpg?width=1200)
そこから
「宝塚のメイク&衣裳で撮影できるってよ」
と、教えてもらいページを見たときにふと思い出したんです。
(実は宝塚好き)
観劇に行くと、いい席に友の会のおばさま方が
揃いのTシャツやベスト?を着てズラーーっと並んでいることがあります。
「おおぅ」
って感じたことを思い出しました。
(こういうおばさま方は、撮影するんだろうなという連想から思い出した)
そこから
「一生懸命になっている人は恥ずかしい」
みたいな思い込みがあることに氣づいてしまったのです。
これが行動のブレーキをかけてるのは感じることはあった。
他人にどう思われるのか?のさらに下にある感情は
「うわー周り見えてない」とか
「鏡見たら?」的な辛辣なわたし(や、辛辣な意見)
なのでしょう。
そして羨ましさがあることも感じていました。
人の目なんか氣にしないで、好きに一生懸命ってカッコいいよね✨
実はわたし、イエモンとかベンジーとか好きなんです。
(今日はわたしの好き情報大公開ですな)
ライブに行くと
コピー吉井さんとかコピーベンジーがたくさんいるんです。
「わ!」って思うんだけど
同性でいいなとか思うんですよね。
この革ジャンでモッシュしたら洗濯できないのに
内外ともに汗まみれやん…
なんて考えない。
なんて羨ましい✨
だから生徒さんと一緒に
「一生懸命なことは素敵なことだ」と
無意識の設定を変えました😄
何気ない話から
お互いの思い込みに氣づいて成長できる✨
ありがたい関係なんです。
引っかかることは思い込みが隠れているので
ぜひ探ってみてくださいね♪
こんなキャラのわたしにセッションしてもらいたい😆
という方はご連絡くださいね
いいなと思ったら応援しよう!
![ゆかりん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100923756/profile_f761a96475b3e919d855773a7cb9fd01.png?width=600&crop=1:1,smart)