人は変えられないっていうけど、変える方法って???
人は変えられない
じゃ、どうしたらいいの?
自分が変わればいいんです😆
(人は鏡だからね)
って、言うけどさ。
自分が変わるってどうしたらいいのよ?
ってなりませんか?
そしてこれを「自分が無理する・ねじ曲げる」みたいな
誤解をされている方もいるかもしれません。
自分を無理に変えるというのは
結局のところ
「顕在意識」(思考レベル)で変えていることなので
潜在意識(本音の部分)とのギャップで
跳ね返りが起こります。
(ドッカーーーン大爆発、みたいな)
だったら
「潜在意識」を変えてられたら早いじゃん!
ということで
わたしは集合意識を使うのが早いと思っています。
なので講師をやっています。
そんなわたしの最近の変化をこちらでもシェアしたいと思います。
わたしは「目立つ許可」をする
これを潜在意識レベルに入れました。
わたし自身もどんどん目立つ行動をできるようになってきたなぁ
と、思っていたら
タイムラグがあってーの
息子がリレーの選手になりました👏✨️
いやいや、これビックリな話でして
運動は特別得意ではなく
運動会が憂鬱なタイプの息子でした。
それが、ここ最近走るのがいきなり早くなって
いきなりのリレー選手抜擢!!
わー、、
わたしが変わったら息子が見せてくれる現実も変わった✨️
集合意識を学び始めて
息子がクラスのお笑い担当みたいなキャラになったりとか
息子はわかりやすく見せてくれます。
なので、人を変えたかったら
人は自分を映す鏡なので
自分が変わればいい
しかも、潜在意識レベルで変える
これが簡単なんです😊
集合意識を使ったセッションについてはインスタからDMをいただけたら
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いします。
いただいたサポートは自分を知るための勉強に使わせてもらいます✨