東京6月15日(土)大阪6月23日(日)出張アンサンブル会を開催!
毎度ご好評いただいておりますクラリネットアンサンブル会を大阪&東京でも開催します。初の出張です!新たな出会いを楽しみにしております。
ご応募開始は大阪・東京ともに4月3日(水)20時〜
です。それ以前にいただきましたお申し込みは無効となりますのでお気をつけください。
※オンラインコミュニティクラリネットサークルのメンバーの方はこちらの御案内が発表された時点でお申し込み可能です。サークルの中のお名前を添えてお申し込みください。(パートなどが優遇される訳ではありません)
お申し込みは、
公式ラインor公式サイトからのお申し込みフォーム、メール
にてお願いいたします。SNS等のDMは対応しかねます。
葛島涼子公式ライン
https://lin.ee/LP1xRml
葛島涼子公式サイト
https://www.ryokokuzushima.com/
ご不明点などお気軽にお尋ねください。お問合わせは応募前でも結構です。
「第5回クラリネットで楽しくアンサンブル〜吹奏楽曲セレクション〜」
コンセプトはとにかく楽しくクラリネットでアンサンブルをしよう!といった感じです。
▼吹奏楽団体に所属していても、なかなかアンサンブルをする機会が少ない
▼クラリネットを始めたけれど、アンサンブルの経験がない
▼合奏などで力を発揮できるようにアンサンブル力を身につけたい
▼アンサンブルをバリバリやって経験を積みたい
▼アンサンブルをもっとしたいけれどちょうど良い仲間がいない
そんな方々!
ぜひ、この機会に一緒にアンサンブルを楽しく学びましょう!
今回はチャレンジングな曲が多いです。吹奏楽曲をクラリネットアンサンブルにアレンジした作品に取り組みましょう!大曲揃いです。ぜひ挑戦者求む!!!
曲目やパート、難易度のご希望は可能な限りですが対応させていただきます。お申し込み時にご相談ください。
今回はエスクラリネット(1枠のみ)ベークラリネットとバスクラリネットのみの募集となります。バスクラ大歓迎です!!!!
アンサンブル会の会場の日時、場所は?
▼東京
日時:2024年6月15日(土)
場所:あんさんぶるStudio和音
〒113-0033
東京都文京区本郷5-32-6 樂しそう本郷B1
定員8~10名
▼大阪
日時:2024年6月23日(日)
場所:大阪市立青少年センター(KOKO PLAZA)内
https://kokoplaza.net/
※使用するお部屋はお申し込み後にお伝えします。
定員約15名
アンサンブル会で演奏する曲は?
今回の課題曲は以下の曲です。
大阪は基本的にお一人1曲お願いします。参加人数によって2曲お願いする方も出てくるかもしれません。
東京は基本的におひとり1~2曲お願いします。(東京のみメイン会場以外に練習部屋がない関係で募集人数を減らしている関係です)東京にご参加希望の方は希望曲数をお知らせください。
★の数が多ければ多いほど難易度アップです!
1.たなばた(酒井格/千花音 編曲)(5重奏 B♭4本+バスクラ)★★★★
2.アルヴァマー序曲/バーンズ 渡邊一毅編曲(5重奏 B♭4本+バスクラ)★★★
3.さくらのうた/福田洋介5重奏版(5重奏 Es +B♭3本+バスクラ)★★★
全員合奏 宝島
(※曲目は参加者の方のバランスなどにより変更する場合があります)
参考音源があるもののみ載せます。原曲をお聴きいただくとなんとなくの難易度の目安がお分かりになるかもしれません。
アンサンブル会では何をするの?
集まった方々でこちらで事前にチームを組ませていただき、当日アンサンブル曲にチャレンジします。
アンサンブルで合わせ兼レッスンのようなイメージで時間を区切ってチームごとに順番に音を出していきます。
タイムスケジュールにはレッスンと書いてありますが、講師も一緒に入って合わせをしていくイメージです。一緒により良いアンサンブルを作るお手伝いをします!
最後におさらい会(発表会)という形で練習&レッスンの成果をチームごとに発表します。
発表の様子は振り返れるように動画で記録します。(外部には非公開ですのでご安心ください)
ちなみに服装は普段着で大丈夫です。
※楽譜はお申し込み終了後に、事前にお送りします。
アンサンブル会の参加費は?
参加費は、一般10,000円、学生(大学生以下)7,000円 です。
当日、会場受付にて現金でお支払いください。
会場費、楽譜代、印刷代、講師謝礼など、すべて込みの料金です。
追加料金が発生することはありません。
アンサンブル会の1日の流れは?
曲目とメンバーが決まり次第、正式なタイムスケジュールをご連絡します。
現時点での仮のタイムスケジュールは以下です。
【大阪】
※メイン会場と別に合わせ練習用の部屋有り
13時集合 オリエンテーション
13時30分〜14時20分レッスン①
14時30分〜15時20分 レッスン②
15時30分〜16時20分 レッスン③
16時20分〜16時40分 大休憩
16時40分〜17時20分レッスン④
17時30分〜18時10分レッスン⑤
18時20分〜19時 レッスン⑥
19時10時〜19時20分 全員合奏合わせ
19時40分 おさらい会
20時20分 終了 好評、集合撮影など
20時50分 完全撤収
【東京】
※メイン会場のみ(他の音出し部屋はありません)
6月13日(土)13時10分~21時
13時10分集合 オリエンテーション
13時40分〜14時30分レッスン①
14時40分〜15時30分 レッスン②
15時40分〜16時30分 レッスン③
16時30分〜16時50分 大休憩
16時50分〜17時30分レッスン④
17時40分〜18時20分レッスン⑤
18時30分〜19時10分 レッスン⑥
19時20時〜19時30分 全員合奏合わせ
20時 おさらい会
20時50分 終了 好評、集合撮影など
21時20分 完全撤収・レッスンの回数は1グループ2回を予定しております!
・タイムスケジュールは目安です。
長い1日なので、自分の曲のレッスンがない時間は、適宜休憩取ったり、聴講したりお好きなようにお過ごしください。途中会場の外に出ていただいても構いません。
申し込み方法は?
可能でしたら、公式ライン
https://lin.ee/LP1xRml
からのお申し込みをお願いいたします。
難しければ、公式サイトやメールアドレスからでも結構です。
クズシマの公式サイトのお申し込みフォーム(orメールアドレス)に
1.参加希望地域(今回東京6/15、大阪6/23)
2.お名前
3.お電話番号
4.メールアドレス
5.一般or学生
6.希望楽器
7.希望曲(希望曲がありましたら第三希望までご記入ください。),
パートがありましたら
8.東京の方は希望曲数(1or2曲)、大阪の方は基本1曲ですが、2曲担当になっても良いか否かお知らせください。
9.当日呼び合うニックネーム(こちらのお名前で皆様に配布する資料などを作らせていただきます)
10.他なにかご要望がございましたら
をご明記の上、ご連絡ください。
受付は先着順とさせていただき、定員になり次第終了させていただきます。
スムーズなパート決めのためにお申し込み時にご希望を具体的にお知らせください!
・バスクラ希望の方はぜひお願いします!(バスクラ吹いても良いけれど、ベークラも吹きたい等もご遠慮なくお知らせください)
・難易度の希望があれば
全てのご希望にお応えするのは難しいかもしれません。可能な限り他の方とのバランスを見てご希望に添えるよう努めます。ご了承くださいませ。
パート決めは皆様からのご要望に沿ってこちらで調整させていただきます。ご要望に添えない場合もございます。ご了承ください。
曲やパートにより難易度が異なります。曲目確認していただき、希望パートや取り組めそうな曲数をお知らせいただけますと、パート決めがスムーズに行えます。
例:練習する時間がなかなか取れないため、一曲の参加を希望します。できればたなばたを演奏したいです。
例:あまり難易度の高いものは不安です。連符などが少ないできるだけ簡単なパートに割り当てていただけると嬉しいです。
例:どの曲になっても結構ですが、1stパートにチャレンジしたいです。
例:1stパートは避けてほしいです。3rdか4thを希望します。
等々、ご希望をご自由な形式でお知らせください。決定前に後ほどこちらからご相談させていただく可能性もあります。