![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137699456/rectangle_large_type_2_0512f2da42c3c144316fd9365649e583.png?width=1200)
キャンプに行きた〜い!
キャンプにいきたいです。
キャンプイキタイってサイト作るか迷うくらいに 作れませんし作りませんが
キャンプ欲を発散させるためにキャンプに求めること、キャンプ地の選定、実際に準備として購入したキャンプ道具(ギア!)の紹介をしていこうと思います。
なぜキャンプに行きたいか
現代社会において趣味に求められるのはストレスの発散や現実逃避性など、ある種社会からの解放だと思う。
私の趣味として、サッカークラブの応援が一つ挙げられる。毎週末、学生や社会人、男女年齢関係なく同じクラブをサポートするファミリーとして90分間声を上げ手を鳴らし(なぜか)とびはねる。 ジャンプって本当になんで…?
社会の役割から離れて別のグループに参加することでめんどくさいあんなことやこんなことが忘れられる…
そして帰宅後に思い出し絶望する(だめじゃん)
他にもゲームなんかは現実逃避の最たる例だろう。
ガチャ爆死したり煽られたりしたら余計ストレス溜まるけど(だめじゃん!)
そんなある日、いろいろあって電動アシスト自転車を購入した。
サッカースタジアムまで楽に行けるし、アウェイも場所によってはチャリで行ける!
荷物も乗っけられるしいい買い物したなあ
荷物も乗っけられるし…
…
!
脳内に突如駆け巡る某お団子頭のキャンパー…!
キャンプ△行けるじゃん!!!
元からキャンプ興味あったし、自然に囲まれて良いリフレッシュにもなりそう。いいことづくしなのでは!
キャンプの準備
まずは道具を揃えたい!形から入るタイプなので。
お迎えしたいギアとしては
・自転車メインなので軽め
・金欠大学生なのでお手頃で…
・とはいえキャンプを楽しみ尽くしたい
うーんなんと強欲な
キャンプ系YouTuberとかWebサイトを調べながら選び抜いたキャンプギアはコイツらだぁ!
![](https://assets.st-note.com/img/1713422549472-QDKRhuX2oH.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713422549467-hvEUvMhArh.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713422549670-MlxINu6Owx.png?width=1200)
たくさん買っちった…^^
中華製のもちらほらあるけど、開封してみた感じ問題なさそう
なんてったって安いし!
キャンプ場どこ行こう?
さて、行く場所も決めなければ。
ゆくゆくは奥多摩のガチ自然を味わいたいけれど、まずは近場でお試しチュートリアルキャンプ。
大岳キャンプ場はなんと鍾乳洞もあるらしい…
![](https://assets.st-note.com/img/1713427398220-gB9Q8g3VGn.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1713427283992-gU4W45ub4a.jpg?width=1200)
志摩リンに、俺はなる!
ダウナージト目サイクリングソロキャンJKとしてキャンプ楽しみたいと思います。(成人男性)
暑すぎない&梅雨入る前に行きたいね
行った様子はまた書きたいと思います!