
過去のライブ日記〜色々編〜
ひょんなことから、
mixiやブログの過去の日記から、
ライブに行った時の振り返りをしたくなりまして、記憶が曖昧だったり、当時の日記の拙さに、
ツッコミ入れたくなると思いますが(笑)
私の気持ちの整理も兼ねて、載せていきます。
温かい目で見守りください。
以下から日記コピペ失礼します。
使われていた絵文字は
なるべく近い感じで再現します。
・・・
今までの
ライブ参戦記録✏️
2005年12月27日
アーティスト:くるり
場所:大阪城ホール
ライブツアー
はぐれメタル純情派
2008年12月29日
場所:インテックス大阪
COUNTDOWN JAPAN☆0809
2009年03月27日
アーティスト:レミオロメン
場所:大阪城ホール
ライブツアー
風のクロマ
2009年04月29日
FM802主催REQUESTAGE
場所:大阪城ホール
アーティスト:
ROCK'A'TRANCH
木村カエラ
チャットモンチー
パフューム
Superfly
ポルノグラフィティ
2009年05月16日
アーティスト:かりゆし58
場所:京都MUSU
ライブツアー
ハイサイロード
2009年06月06日
アーティスト:
チャットモンチー
場所:Zepp Osaka
ライブツアー
いま一度ライブハウスを洗濯し申す!
てなわけで
今の彼氏といったライブが多いわけですが…
こんなにライブ
行けるなんて夢にも思わない感じです✨✨
はい…(笑)
今まで参戦したライブを
メモしただけの日記です(笑)
ちなみにこの行ってきた中で
その後ライブの出来事を書いた過去の日記は、
COUNT DOWN JAPAN 0809と、
レミオロメンのライブのみ(笑)
なので、行っただけの
メモを頼りにセトリを探して、
思い出す分だけ、
振り返ろうかなと(笑)
ちゃんと書いとけ!!
13年前の自分😅
くるり
まず、2005年12月27日
場所:大阪城ホール
ライブツアー:はぐれメタル純情派
結構前やけど…セトリ残ってました!↓
これはmixiもまだやってない
高校生の時に人生初のライブでした。
Superstarのシングルに封入されていた
ライブツアーのチケット申込みの紙を見て、
思い切って電話で申し込んだ思い出。
この時はくるりを勧めてくれた
同じクラスの好きだった人に
勇気を出してライブに誘い、
2人で待ちあわせして大阪城ホールに
ライブへ行った個人的に甘酸っぱい思い出。
下記の記事にも、この時のことを触れてます。
ライブのセトリを見て思い出すのは、
思い入れのあるNIKKIのアルバムの曲や、
くるりの曲で一番好きなBaby I Love Youを
やってくれたこと。
それ以外は曲の予習してなかったので、
ARMYの曲の長さにしんどくて
倒れそうになったこと(笑)
城ホールの広さと演奏の響きに
圧倒されたこと…ぐらいかな。
あとは覚えていない(笑)
好きな人とのライブは
色々と気持ちが散漫して集中して
聴けてないのかもしれないw
セトリは良かったのにな(笑)
結局、一緒にライブに
行った方との恋は実らず、
ハローもグッバイもサンキューも
言わなくなり、
すれ違ってそれぞれ歩いて行きました(笑)
REQUESTAGE-7-
今ではお馴染みのFM802主催
REQUESTAGEですが、
2009年04月29日の時に
当時の彼氏(後に主人)と初めて行きました。
場所:大阪城ホール
アーティスト:
ROCK'A'TRANCH
木村カエラ
チャットモンチー
Perfume
Superfly
ポルノグラフィティ
今思えば豪華なラインナップ✨
セトリも載せようか悩みましたが、
ナタリーさんが
ライブレポとセトリ書いてくれてましたので、
載せます(笑)ズルします(笑)↓
てか、当時の私もこのナタリーさんのを見て、
書くのをやめたのでは?(笑)
覚えていないけども(笑)
FM802のプッシュもあり、
知ってる曲ばかりのセトリ!
ROCK'A'TRENCHでは
Every Sunday Afternoonで
ジーンとさせられたし、
カエラちゃんの曲は
ほとんど踊れる曲ばかりで、
BANZAIで手を上げて飛び跳ねたり、
Magic Musicで会場一体となり
ジャンプしたこと。
チャットモンチーで
久美子ちゃんのMCの面白さで
笑った記憶あるし、
演奏もかっこよくて
曲も良い曲ばかり。
PerfumeもあーちゃんのMCの喋り方に
癒やされながら、
3人のキレキレのダンスと
盛り上がる曲で楽しめた。
Superflyでは志帆さんの
歌声の力強さに感激したり、
最後のポルノグラフィティで
タオル振り回したり、
変な振り付けダンス踊ったりと
楽しかったことが
ナタリーさんの記事見て思い出せました✨
かりゆし58
2009年05月16日
場所:京都MUSE
ライブツアーハイサイロード
残念ながら、
セトリがなかったので、
曲はアンマーをやったことしか
思い出せない。
ラジオで気になったので
行った感じかな。
人情深いボーカルだなと思った。
チャットモンチー
2009年06月06日
場所:Zepp Osaka
ライブツアー
いま一度ライブハウスを洗濯し申す!
くるりの岸田さんがプッシュしてたのと、
リクエステージきっかけでツアーに赴く。
演奏力が半端ない
ガールズバンドだなというイメージ。
今の所、私の中でチャットモンチーを越える
女性バンドは出会えていない。
セトリはこちら↓
告白のアルバムメインのセトリでしたが、
それ以外の曲で、
アンコールの真夜中の遊園地に
度肝抜かれたのを覚えている。
駆け抜けるようなサウンドで
アンコールを終わらせるような。
でも、すごくワクワクした感じ。
またライブ行きたいとなって、
後にまたワンマン足を運ぶけど。
今このバンドがいないのが悲しい。
そう思うかな。
・・・
駆け足で書きましたが、
主人とお付き合いしてから、
2009年は月1でライブ行ってましたね(笑)
しかも今ではありえない
平日の仕事終わりに
行ったりもするライブがあって
若さを感じました(笑)
またこの記事読み返すときがくるように
noteに残しておこうと思います✨
お読みいただき、ありがとうございました✨
いいなと思ったら応援しよう!
