見出し画像

人のために、自分が幸せになること

人のために生き、人のために死ぬことを「充実」というのだと知りました。

熟した木の実がぽとりと落ちて、大地に身を捧げるように、人のために生きてはじめて人は人に成り、成熟するのだと…


だからと言って、努力や我慢をしなくてはいけないのは、けっして人のためではなく偽善です。

「ひとのため」とかいて「偽り」です。


癒されて、幸せなわたしがすることで、誰かのためになる。

だから、まずは自分が幸せでなくてはいけないし、癒されていない人が誰かを癒すなんてできないから、自分を救わなくてはいけない。

それゆえに、この世界でわたしたちがする仕事は、自分を救い幸せであることなのです。



お願いされたガトー・ショコラ、いくつかバリエーションをつくれますが、ガトー・クラシック・オ・ショコラを焼くことになりました。


カカオ65%と35%のクーベルチュールチョコレートをブレンドし、たっぷり使います。そこにココアパウダーも多めに加え、よりカカオの風味がふんだんに味わえるレシピです。

卵黄は丁寧にとき、メレンゲもきめ細かくしっかりと立て、ツヤが出るまで乳化させて…

ひとつひとつ、丁寧に焼いています。





食材たちが
わたしたちの中で生きて

このスイーツが
誰かの中で生きて

永遠のいのち
それが幸せ

死ぬことで永遠になる
わたしたち


スイーツをつくれること
つくらせていただけること
食べてもらえること

本当に
ありがとうございます



いいなと思ったら応援しよう!