見出し画像

“家から出たがらない”小学生が即日変化? 港区フリースクールでの体験入学レポート

「学校だけじゃなく、家からも出たがらないんです……」
「このまま引きこもりになったらどうしよう」
と悩む保護者の方は少なくありません。

特に小学生の不登校が長引くと、外に出ること自体が億劫になる子も多いもの。

そして、ママと一緒じゃないと嫌だ、、、という風に母子分離が難しくなるパターンもありますよね。

ところが、そんな子でも港区のフリースクールへ体験入学に来た途端、初日からちょっとした変化を見せることがあるんです。

ある小4の女の子は、毎朝布団から出るのにも時間がかかり、
昼夜逆転生活っぽくなっていて、朝がなかなか起きれない状態でした。

「小学校に嫌なことばかり」と不登校に。

好きな場所にはいくけど、気の進まない場所の外出は極力避けるようになっていたそうです。

けれどお母さんがフリースクールの体験入学を提案し、当日はなんとか説得して連れてきてくださいました。

けれど、入ってすぐに、
教室の雰囲気を感じ「ここ、なんか楽しそう」
と打ち解けたような様子。

部屋に入ると、好きなキャラクターのイラストを描いたり、
この日のゲーム企画に楽しく参加して、あっという間に慣れていきました。


それに、他の子どもたちが楽しそうにしている様子に自然と興味が湧いたらしく、「今、何してるの?」と自分から聞きに行ったりして、
交流もばっちり。

この子は初日から早かったです。

以前から通っていたかのようなリラックスぶり。

初日で気にいって、ママにLINEをして「ここに絶対通いたい」「ピットリーフリースクールに明日も来る!!!」
と送っていたようです。

お母さんも「こんなにすんなり溶け込むとは思わなかった」と驚きを隠せない様子でした。

多くの子どもが、初日は「行きたくない」と渋りながら来ることが多いです。
無理もありません。

大切なのは、来てくれた以上、子どもが“安心”と“楽しさ”を感じられるかどうか

私は、10年にわたり1600人以上の、内向的な子や自己表現が苦手な子を、トリッピー表現力教室でマンツーマンレッスンでお話ができるようにサポートしてきましたので、気持ちが固くなった子どもの心を少しずつ解きほぐすノウハウがあります。

港区高輪というアクセスの良い場所にありながら、
都会の喧騒を感じさせないアットホームな空間で過ごす体験は、子どもにとって新鮮なはず。

教室もできたばかりで、とってもきれいです(^^♪

「家から出たがらないのに、行っただけで大丈夫かな」と不安かもしれませんが、
意外と1日目の体験で大きな変化が起きる例もあるんです。
ぜひ一度、お子さんと一緒に足を運んでみてください。


▼オンライン相談、無料のフリースクール体験入学あります。
事前にご予約下さい。
お問合せはこちらから。
お問合わせ – ピットリーフリースクール

🌟先着10名までは、月謝77000円。
※入会金20万円が半額です。(施設利用料や教材費など、別途かかります)

🌟東京都のフリースクール助成金を使えば、月2万円お安くなります。
月額57000円で通えます。

🌟体験は、1週間(5日間)可能です。
徐々に慣れていく形で進められるので、ご安心ください。日にちが開いての5日間でも、OKです。

🌟繊細なお子さん、内向的なお子さん、HSC気質のお子さん、お話が苦手なお子さん、自己表現の苦手なお子さんのためのフリースクールです。

いいなと思ったら応援しよう!