
内なる創造性を活性化し豊かに生きる力を育むWS@福岡&オンライン
ひさびさ対面での開催!
2023秋冬の特別バージョン☆
表現アートセラピーのワークショップご案内。
このご案内は、プロアートセラピスト/心理療法家がファシリテーションする、心理的安全感の中でのびのび自身を表現しながら自己理解を深めていけるワークショップです(セラピーではありません)。
※「表現アートセラピー」については こ ち ら。
※「アートセラピー」セッションについてはこちら
9月28日の早割は 13日まで❗️
(残3名:オンライン1名)
福岡市にて
表現アートセラピーの方法を用いた 特別ワークショップ☆
9月〜12月:月イチ 全4回
■ 詳しいご案内 こ ち ら
■ 「どんなワークショップなの?」
視覚的な表現(アート)に限らず、身体の声を聴いたり動いてみたり、声や音(音楽)、即興ワーク、粘土やコラージュなどさまざまな素材・表現方法をもちいて、評価のない自由な表現を試みます。
内なる創造性を活性化し、
新しい時代を豊かにのりこえる力を育む場です。
自分に自信がない…
未来に希望が見えない、、
何をやっても変わらない。
だけど本当は、なんとかしたい。
乗り切る力がほしい。
ラクになりたいーーー
そんなあなたに届けます。

・ここで、わたしのことを少し。。
わたし高山佳緒理(かおりん)は、
表現アートセラピーだけでなく、
他の心理療法、心理カウンセリングを重ねて
トラウマや窮地を乗り越えてきた
元当事者でもあります。
かつて臨床心理士のもとで3年間、心理カウンセリングと箱庭や夢分析など芸術療法(ユング派)を受けてきた経緯もあります。
→ 公式プロフィール
長らく強いられてきた孤立や困窮、
"存在なき者"にされ続けけても
自己尊厳を保ち、
なんども困窮を乗りこえられたのは
《生きるための工夫》ができるようになったから。

・誰の中にある創造の力をよび覚ます体験
それは、実は
特別な力じゃなく、誰にもある力。
自身のことに限らず、
20年以上の対人援助活動の中で
たくさんの方との触れ合い
見出したことでもあります。
ちょっと余談なのですが、、
ぶっちゃけ皆さん、アタシより恵まれていて
適切にサポートを受ければ、
スルスル問題を乗り越えたり
自己回復していかれます☆
アタシが20年かかったことを、
驚くことに、ほとんどの人が
3ヶ月〜半年、1年くらいで乗り越えちゃう!
すばらしいエネルギー☆

特に、表現アート/セラピーのワーク は
いろんな表現方法を通して
内なる創造の力を よび覚ます体験 になり
助けになります。
全4回、ストーリー的な構成になってるので、ぜひ4回とおしで参加いただきたいのですが……
ご都合でムリだとか、1回トライしてみたいという方は、単発参加も可。
開催日の2週間前までのお申し込みで、割引きあります。
ご活用ください♪
■お申し込みフォームは こ ち ら
■ 日 程 と 内 容
◎1回目: 9 月 28日
素材に触れて気もちに触れる
いろんな素材の特性に助けを得ながら気づきを深め自分を好きになるワーク
◎2回目:10月 26日
身体の知恵を受けとる (ボディ ウィズダム)
身体(たましい)から内なるメッセージを受けとりピュアな自分を表現する
◎3回目:11月 23日
声と音(音楽)の交感から世界観を拡げる
他者とのセッションで共鳴しながら表現の枠が拡がるワーク
◎4回目:12月 21日
「ジャーニー」“こころの旅”の収穫
未来の自分を想像しながら創造する〜コラージュ×ドラマワーク
* より詳しいご案内 こ ち ら

■ 時 間
各回 12時 30分 〜 15時 30分 (3時間)
■ 定 員
・福岡会場:6名(単発参加含む)
・オンライン参加:各回 2、3名まで
■ 参 加 費
9月〜12月 全4回:34,500¥
◎早割 24,200
締め切り:9月13日(火)
◎ 単発参加
各開催日の2週間前までのお申し込みで
8,800¥ → 6,100
※10月の参加締め切り:
特定素材を配送する都合上【最終締め切り10月15日】になります
■ 特 典
*全4回参加の方 (対面、オンライン共通)
・「アートセラピー入門」理論レクチャー動画2本付!
・「オンライン参加」の方 (※1):30分/1回フォローアップセッション付
・《統合的アートセラピー 》ベーシック(ワーク体験)コース優待権
(コース全6回の内「一部ワークの参加料が免除」になります)
・《統合的アートセラピー 》プラクティショナーコース優待権
(プロのファシリテーター・プラクティショナーを目指したい方への特典)
※1: 福岡会場の方には付きません。
※2:「単発参加」には特典が付きませんが、《統合的アートセラピー》ベーシックコース/ プラクティショナーコースを受講の際に割引があります。
*素材について
第2回目オンライン参加の場合「陶芸用粘土」を配送します。
それ以外は、こ ち ら の詳しいご案内(ページの後半)を参照ください。


ふだん気づかないけど、誰の中にも備わる
クリエイティビティと
スピリチュアリティ活性を
[楽しく] 促してくれるワークのご提案。
たくさんの人に、体験してみてほしい☆
必要な人に届きますように。。
▼ 詳しいご案内こちら・メッセージ付きご案内
https://qlab-artstherapy.net/workshop_main/exaintespws2212/
■ 会 場
いま日本でいちばん注目をあびてきてる
活気ある街 福岡市
(*オンライン参加可です)
(1)福岡会場
(呉服町駅 または天神・赤坂駅周辺)
・ご参加の方へ事前にお知らせ
(2)オンライン Zoom
・少数対応になりますお申し込みお早めに!

こちらの会場は、《キルトラボ》主催
2019年【統合的アートセラピー】のコースがスタート頃から使ってる場所。
小さな冒険の旅 を味わえる場所。
ナチュラルな木床と空気感が気持ち良い
広々した場所なので
ゴロゴロしに来てね〜。

ーーーーーーーー
クリエイティブアーツ/表現アートセラピー
&メンタルサポート《キルトラボ》
@横浜・福岡・全国・全世界オンライン対応!
代表:高山佳緒理 (かおりん)
心理セラピスト・アートセラピスト・ファシリテーター
※公式プロフィールは こ ち ら
ーーーーーーーー
・公式サイト: https://qlab-artstherapy.net/
・Instagram
https://www.instagram.com/quiltlabarts/
・YouTube: https://bit.ly/3cSSJ0Q
・LINE公式 【ID@611vwale 】
*友だち追加で割引クーポン付!
ワークショップ参加でも使えます。
ーーーーーーーーーー
《メディア掲載》
「CLASSY.」特別企画ページに掲載

🔶 執筆・取材・お仕事ご依頼
お問い合わせ・ご質問などはこちら
https://ws.formzu.net/dist/S31296106/
#アートセラピスト養成講座 #芸術療法 #心理療法 #メンタルケア #AI時代をしなやかに生きる #臨床心理学 #生涯発達心理学 #自己探究 #アートセラピー #セラピューティックアート #アート素材体験 #こころと身体 #粘土ワーク #コラージュ #ドラマワーク
いいなと思ったら応援しよう!
