見出し画像

クリエイティブアーツ(創造的アート) は人生を彩る強力なエッセンス

旅するアートセラピスト /心理療法家・カウンセラー
“かおりん”こと高山佳緒理です。

今回は、わたしが心理カウンリングのプロセスで主に用いてる「心理療法」のひとつ『芸術療法(アートセラピー)』についてご紹介したいと思います。

その前に、まず「わたしとアートセラピーの関係」について、少し体験を交えてお話しさせてください。

わたしが「アートセラピー(芸術療法)」というものに出会ってから25年が経ちました(なんと四半世紀)。
アート表現を、対人援助活動でメインツールとして用い始めてからは21年になります。

その間、「ことば/言語」を用いる手法や、対話を中心にした援助法なども、興味のむくまま学んだり身に付けてきました。……きたと思います。
(長らく“講座WSジプシー”気味だったなぁ)

何より忘れがたいのが、幼少期から放置したままだった「トラウマ(心的外傷)」が、三十路入ってすぐにみまわれた“底つき”キッカケで、次々と現れてきたこと!
人生レベルで想定外のことでした。

(※心的外傷というのは、長い年月かつ複雑なものほど時間を経過してから出てくることも多いのです)

ある親密な関係の破綻から、仕事・友人関係もろもろ行き詰まったこと。
それらを奇跡的に乗り越えることができたのは、『セルフヘルプ(自助)グループ』と回復プロセスを共にした「仲間」との出会い。

人生レベルの変容をもたらした『気づき』と『覚醒』のプロセス。

さらに。トラウマ治癒のためにカウンセリング/心理療法に3年通ったこと。

これらは、今のわたしを構成するかけがえのない体験になっています。
ほとんどが、わたしの心理援助スタイルにも良き影響を与えてくれています

特に、長らく作用してくれてるのは『アート表現』を用いた自己解放と、自己回復・治癒のためのカウンセリング/セラピー体験です。

どんなに窮地が重なろうとあるがままの自身をアート表現し、なんらかの形で受け止めてもらうプロセスを経ることで、不思議なことに課題を突破できてゆく。

サバイバル当時には気付けなかったことも、振り返ると、ここにつながってくるのです。

20年ほど経過しても未だ【「アート(セラピー)」の効力】は衰えません。



そんな「アート」および「アートセラピー(心理療法)」の力とはどんなものなのか。

『興味があるけど、体験するには及んでいない』方や、対人援助の場面で「アートセラピー」を取り入れてみたいとお思いの方へ、
【アート(セラピー)も効力】特に【クリエイティビティ(創造性)】の活性を中心にお伝えしていきます。


■「アート表現」の何が「強力」なのか?

「アートセラピーで用いるアート表現」で
『得られやすい効用を3つにまとめてください』
と聞かれたら、わたしはこう答えます。

① 気持ちを自由に表すことができて 視野が広がる。

② 自身の内面が視覚化され 気づきや理解を得られやすい。

③ クリエイティビティが活性化し 課題解決が楽になる。

総じて【過去から今の自身を整理しながら 未来志向になれる】というところでしょうか。

最初の2つ ①、②は、比較的よく見聞きするものかもしれません。
「体験」「体感」したことある方も、結構おられるのではないでしょうか。

特に「うまく言葉で表現できない気持ち」を多くの人が抱える現代では、“自己表現”できることそのものが貴重な体験になります!

では3つ目、
『③クリエイティビティが活性化し 課題解決が楽になる』についてはどうでしょう?

抽象的で分かりづらいかもしれません。

まず、そもそも「クリエイティビティ」とはなんぞや?

ひとことで言えば「創造性」を意味します。

  • 何かを生み出す。

  • 新しいもの・ことを創る。

  • 既存のもの・ことに何かを加えたり再構成したりして新たなものにする。

などというと少しなじみ良くなるでしょうか。


この創り出す・創造するという行為や思考(意識)は、ヒトが誕生してから今までずっと脈々とつづき、営みが途絶えたことがないようです。

少なくとも今日までの人類世界は、進化しつづけています

自分では「何もしてない」と思ってる時でさえ、実は自然と何かを動かしてたり、気づかないうちに何かを生み出してることもあります。

そんな「人」の持つ「クリエイティビティ(創造性)」を、強力に活性化させてくれる方法が『アート Arts 表現』なのです。



■「クリエイティビティ」はほとんどの人に備わっている

このように、「アートセラピー」や「クリエイティビティ」に関する話をすると、

“アート”というくらいだから「クリエイティビティ」も必要だよね。
(わたしには縁がないから、よく分からないケド)

みたいな感じで「特別視」されることが多いですが、実は珍しいことではありません。

「クリエイティビティが必要」もなにも
元々ほとんどの人に「クリエイティビティは備わっている」

例えば。

「夜ゴハン何にしようかなぁ」
と思いながら冷蔵庫にあるものを探って、一つのメニューを決める。作る。

これもクリエイティブ(創造している)です!

また例えば。

あるおばあちゃんが、エアコンのリモコンをすぐどこかに置いちゃう。
すぐ使えるようにしたいが良い方法はないか。

という場面があったとします。

→→ 家族:壁に釘を打ち付けて、リモコンの裏の凹みにはめるように取り付ければ良いのでは?

おばあちゃん:釘と、リモコンの裏の凹みがなかなか合わせられず、時間がかかってめんどくさくてまたテーブルに置いたり床に置いたりで分からなくなる(苦笑)

→→おばあちゃん:家で不用品とか使えそうなもの探っていると、何かが入ってたプラスティックのケースが、リモコンを入れるのにピッタリだと見つけ出す!

→→ おばあちゃん:壁に打ち付けてもらった釘に、かけようとするも、ひっかるところがない。

→→ おばあちゃん:プラケースの穴に、ひもを通すことを思いつく。
ひもを長めに切って、釘に掛けられるようにした!

プラケースは透明ですぐにリモコンと分かる!
ケースにリモコンをポンと入れられて簡単!

\ やったね!!(^0^) /

※実話を基にしたストーリーです(^。^)

はい、これも素晴らしい「クリエイティビティ(創造性)」のなせる技!

このように、クリエイティビティとは特別なものではなく、日常のそこかしこで発揮されたり、何気に働いてることもあるのです。

  • このおばあちゃんが「アイディアを出すことに貪欲だったり行動に移せるタイプであった」と言えるところもありますが、これもまた「育むことができる」ものなのです。


対人援助の場面で
「クリエイティビティ(創造性)って大切!」
と言ったとき、

すでに備わってる「創造性という力」を どうやって見出すか。
日常では抑えてきた創造の力を、どう活性化させていき、自分の暮らし人生に活かしていくか。
という視点で捉えていきます。

あるか、ないか、ではないのです。

この「すでに人の中にあるクリエイティビティ」を、活性化するのに効果的なのが「アート表現を試みる」こと。
というわけです。

いかがでしょうか?

「活性化するのに『アート表現を試みる』というのには、今ひとつ納得できたとはいえないけれど(汗)、

実は自分の中にも“創造性”があるのか〜。
あるとしたらちょっと楽しくなるかも。

という感じはしてきませんか?

■クリエイティビティを活性化する「アート」の現状


わたしがかつて抱えてきた、複雑に絡み合ったトラウマから少しずつ回復していく中で、言葉だけに寄らない方法に大きく助けられてきたことは、文頭に書きました。

アート(非言語)表現の《体験を継続していく》なかで大きかった変化は、自身の内から熱い想いがあふれたり、想像もしなかった発想・発見が何度も何度も起きたことです。

「心理セラピー(心理療法)」に「アート〜描いたり造形する〜を取り入れる」ことの意味は、ここにもあります。

表現したモノ(アート作品など)を、カウンセラー/セラピストと一緒に見つめなおしたり語りあうことにより、それまで認識できていなかった自己の在りようや、人との関係が少しずつ理解できて、問題を乗り越えられるようになりました。

「心理セラピー(心理療法)」として「アートを用いる」ことの意義は、ここにあります。

※ちなみに《キルトラボ》では、描くだけなく、いろんな表現様式を組み合わせる「表現アートセラピー」を軸に心理面のサポートしています。


ただ残念なのが、『アートセラピー』の方法を系統立てて学べる機関が日本にほとんどなく、まだまだ発展途上です。

一方で、(この10年ほどの間に)主にアーティストや絵を描くことに親しんでる人たちにより、いろんなカタチの「アートセラピーと言われるもの」が拡がってきています。

認知度や興味関心が高まっていることは、なんらかの効用が出てきているともいえます。

よく観察すると“セラピーと言えないもの”も多発していますが(!)、
かつて「アートセラピー」という言葉がここまで広まるとは想像だにしてなかったことを思うと、感慨深いですね!


それにしても。
なぜここまで(地味ながら)認知度が上がり、アート(セラピー)に触れる人が増えているのか。

次回、高山佳緒理が21年に渡るの実践・研究で見出した概念についてお伝えします。


ーーーーーーーーーーーーーー

クリエイティブアート/表現アートセラピー
&メンタルサポート《キルトラボ》21th

代表:高山佳緒理 ※プロフィールこちら
(心理セラピスト・アートセラピスト・ファシリテーター)

*家族間・人間関係の悩み困りごと ご相談はこちらから
* アートセラピー
体験のご予約もこちらからお気軽に。
@横浜・福岡・全世界オンライン対応!

公式サイト: https://qlab-artstherapy.net/
Instagram: https://www.instagram.com/quiltlabarts/
ブログ(Ameba): https://ameblo.jp/kerocaokero
YouTube: https://bit.ly/3cSSJ0Q
LINE公式 【ID@611vwale 】
ーーーーーーーーーーーーーー
執筆・取材・お仕事ご依頼
お問い合わせ・ご質問はお気軽に♪
https://qlab-artstherapy.net/inquiry/
ーーーーーーーーーーーーーー

いいなと思ったら応援しよう!

高山 佳緒理 Caori TAKAYAMA
いつも《幸せの循環》応援ありがとうございます❣️ いただいたサポートは、当所でおこなうアートセラピー用の ①クレヨン・紙など画材・素材の購入、②オンライン・遠隔セッション希望される方への画材素材の配送料、③より良きサービス提供につなげるための体力づくりに使わせていただきます!