見出し画像

言葉の拒絶

君に何を言われても、僕の心に響いてこない。


これは、私が数年前に当時親しかった人から言われた言葉です。


結構衝撃的なセリフですよね……。実際、私はかなりのショックを受けました。

精神的に落ち込んでいるのをなんとか慰めようと声をかけたのに、その仕打ちかと。
響いてこないって何やねん、あんたが勝手にはね除けてるだけじゃないの。
私が心を込めて伝えようとした言葉を、価値がないみたいに言わないで。……

とまぁ、とにかく腹が立ったのを覚えています(笑)


でも確かに、他人の言うことが自分の中に浸透してこない時というのもありますよね。心が拒絶するというか…。
自分の気持ちを整理するのにいっぱいいっぱいだったり、聞いてもないのに救世主ヅラで上から物を言われたりした時とか。

だけど…自分が心を込めた言葉が無惨に切り捨てられるのって、めちゃくちゃ悲しくないですか?


個人的には、自分の見た目とか趣味を馬鹿にされるよりも深く傷ついてしまいます。
私自身メンタルが弱く相手の言うことに敏感だというのもあるんですが、言葉を拒絶されると、自分の全てを拒絶されたように感じてしまうんですよね。


もしかすると言葉には、その人の価値観とか思想だけじゃなく、相手に対する思いやりも含まれているんじゃないでしょうか。
これをあなたに伝えたいんだ」という気持ちが。

場合によってはそれは自分本位だったりお節介だったりするかもしれないけど、「伝えたい」っていう気持ちがないと、面と向かって口には出しませんからね。

だから私にとって、言葉をはね除けられるというのは、「あなたの思いやりは必要ない」って言われているも同然なんです。

だから、相手を思いやって発した言葉であるほど、「いらない」と言われたときのショックは大きくなります。



でもまぁ、そんなしみったれたこと言ってたって、生きている限りは自分の言ったことが相手に伝わらないこともありますわいな。
私も友達に対して、「なーに言ってんだこいつ??」って思うこともありますよ。もちろん。

だけど、そう思ってしまった時に相手にどういう対応をするのかが重要なんじゃないかなぁと個人的には思います。
「は?何言ってんの?意味わかんね」と言われて、いい気がする人はいません。
そういう言葉は、相手の考えとか口に出した勇気とか、優しさを踏みにじるものだから。
「私はそうは思わない」って否定するならまだしも、思いやりを言葉に込めてくれた人に対して、「意味分かんないから何も喋るな」は酷すぎる…と思うのは私だけでしょうか。


「なるほどね」と一拍置いてから自分の意見を言ったり、「今は人にアドバイスもらう気分じゃないんだ。でも、ありがとう。」と伝えたり…
それくらいの心の余裕は、持ってもいいんじゃないの?と思います。


言葉はその人の魂の表れだと私は思っているので、私のことを思いやってくれる人たちが言ってくれた言葉は、大事にしたいな。



読んでくださりありがとうございました(*´-`)

いいなと思ったら応援しよう!

S・A
読んでくださりありがとうございます!スキ、フォローもしていただけたら嬉しいです🍀✨ サポートでいただいたお金は、今後の成長に必ず役立てます(^-^)ゝ