
mikabento 446kcal
3月1日のお弁当は、旬のウドを取り入れて!
ウドのきんぴら 約52Kcal
きゅうりとカニカマの酢の物(酢玉ねぎ入り) 約22kcal
豚もも肉と大根小松菜炒め 約198Kcal
里芋の煮物 約23kcal
ぬか漬け物 約6Kcal
プチトマト 4kcal
雑穀米 約128kcal
記載カロリーは一食分の目安

今日のポイント!
*旬のうどはカリウムが含まれている為、過剰に摂取した
ナトリウムを体外に排出してくれます
また、血圧を安定し、体内に滞った余分な排出して浮腫を
解消してくれる役割をしてくれます。
*ぬかみその漬け物は 発酵食品なので腸に環境を整える効果も
期待できますね!