あと何日、きみと一緒にいられるだろう? 【月曜朝のプレイリスト】
大切なあの人と
あとどのくらい
顔を合わせて時間を過ごせるか。
考えたことありますか?
その計算をしてくれる、ジブラルタル生命のサイト。最近、あちこちで話題になっているので、もう試された方も多いかもしれませんね。
手順は簡単。相手と自分の年齢や生活リズム、仕事内容、人間関係についての質問に答えると、平均余命に照らして、この先、お互いが顔を合わせて過ごせるおよその時間を算出してくれます。
ちなみにこのサイトによると、私が小学生の次男と顔を合わせて一緒にいられる時間は、残り102日。
高校生の長男とは、あと189日。
ん? 次男の方が若いのに、一緒にいられる時間は短いの?
すると、次男が自分でやってみたいと言うので、まかせました。
あ、増えた。
誰が主体となるかで、質問の内容も変わってくるので、おのずとずれは生じるのかもしれません。
ともかくも、この二人との間に残された時間は、およそ102日〜431日。少なくとも次男とは、これからまだまだ遊べると思っていたので、衝撃でした。
🍁
残り時間。
大人はそれを、自分の死でおしまいになる時間だと考えます。気になるのは「残り時間をどう使うか」でしょう。
一方、子供にとって「残り時間」とは、親の死と同時に始まる「その先の時間」が地続きになったもの。親が死んだら自分はどうなるのか。そこに、子供たちの気持ちは向きます。
だから、同じ「残り時間」の話をしていても、思い描いているものは親子で違うかもしれません。そんな時は、この歌を一緒に聴いてみてください。
Lukas Graham『7 Years』
折しも、次男が7歳になった頃に発表された曲。当時、学校の授業で聴いた次男が、私に教えてくれました。二人でくっついて聴きながら、よくムギュっとハグしあったものです。
ここで描かれている、子供にとっての「残り時間」と「その先の時間」は、かつて子供だった私たちと、その親との関係に通じる部分でもあります。
「残り時間」の意味は人それぞれ。
決意したくなるかもしれません。
焦りが生まれるかもしれません。
大丈夫。
大切な人との時間を
いとおしいものとして
まずはたっぷり味わってください。
それがかけがえのないものだと
実感できればできるほど
その先の行動は難しくないはず。
私もまずは
ムギュッとやってみます。
では、今日もよい一日を!
けるぼん
追記:投稿後、つきかおりさんの ”こっそり企画” を教えていただきました。これから計算して記事にされる方がいらしたら、ぜひ、ハッシュタグ「#いっしょの時間」をつけてみてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
🎸
もっと歌をセルフケアに活用するなら
noteがつらくなる前に、読んでほしい話
あなたにしか作れない 人生のプレイリスト
今だからこそ、音楽の力を借りよう
行動すれば、やる気はついてくる。それでも動き出せないあなたへ。
幸せの味を思い出す方法
さなぎは飛ぶ夢を見ない
「こころの赴くままで」いいんじゃないか説
いつだって、今、ここから、始めればいい
やすもう。きょうは、やすもうよ。
ワクワクの種火は自分で起こせるんだよ
ガラスの心臓は弱さの象徴じゃない
がんばるのをやめられないあなたへ
「がんばらないを頑張る」ためにまずやること
今日の一歩を軽くする言葉
2分で世界と同期する
外がざわつく時こそ、静かな時をつくる
ざわつく心はかもしてしまおう
ぼやきの「見える化」「聞こえる化」
歌で知る、自分の親の別の顔
🎸
朝に聴きたい音楽
朝のリズムを作る音楽 80
🎸音楽療法ってなんだろう
#1 音楽療法士って誰?
#2 どんな人が受けるの?
#3 何のため?
#4 それは誤解です
🎸コンサルティングのご案内
【世界に一つだけの人生のプレイリスト】コンサルティング、始めました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
💧💧💧
もしも、今、頑張っているのに思うようにいかず
noteがつらくなっている方がいたら
ハッシュタグ「#noteがつらい」をつけて
その気持ち、言葉にしてくれませんか。
あなたのその声を、聴きに行きます。
つらいと感じている他の方ともシェアできるよう
下記のマガジンにまとめていきたいと思います。
🌱
記事やコメント欄には書けないことや、気になる点、ご質問などがありましたら、まずはお気軽に、こちらからお問い合わせください