
涼しさを呼んでみる【月曜朝のプレイリスト】
お祭りが終わり
日常が戻って来た。
改めて気づく
容赦ない暑さの体感。
エアコンを入れる。
扇風機を回す。
アイスを食べる。
氷を作る。
風を通す。
水を撒く。
いっそ、素っ裸になる。
できる限りのことをしても
まだ暑さから逃れられない
そんな時には
音楽の力を借りてみませんか。
暑さを忘れる音楽に
包まれてみませんか。
Ayatake Ezaki 『薄光 / Hakukou』
温度を変えることはできないけれど
感じ方を変えることはできる。
暑さを前に
暑いと感じるかどうか
寂しさを前に
寂しいと感じるかどうか
感じ方を変えたい時に
音楽は味方になる。
今日も音楽は、あなたのそばにいます。
けるぼん
追記1:
台風の影響も心配ですね。気になるニュースのせいで、落ち着かなくなった気持ちも、自分で静めることができます。
追記2:
心のサポートが必要だと感じたら、いつでもドアは開いています。気軽に声をかけてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
🎸けるぼんワールドはこちらでも
🎸
エッセイ(的なもの)も書いてます
死ぬのが怖くて何が悪い
忘れてゆくことに抗うあの人は
そう、音楽は好き勝手やっていい
懐かしのスマブラX。今一番身近にあるのはゲーム音楽かもしれない
誰かの「好きな曲」に寄り添うということ
ウィルス禍で中止する側の気持ち。それが語られることは、たぶんない。
「大事な人を自分が死に追いやる」恐怖に、これ以上苦しめられないために。
でも、みんなちゃんと人間やってるんだ。
いろんなことが信じられないでいる時に
たかがハグに試される
魂が震えるってこういうことか
どんな猫でも猫はかわいい。ならば。
とわのはざまで のたうちまわってる
あなたの青空、どの歌につながっていますか
その一歩すら、出せないときに
トイレで蝶になった話
傷つけてくれてありがとうを、ありがとう。津野米咲さんにそう言いたかった。
🎸
もっと歌をセルフケアに活用するなら
自分を大切にする、つまり戦うということ
はじめの一歩はいらない
自分に恋する魔法をかける
ぼくの知らないぼくは変人
世界は終わらないから、今年も頑張った自分に胸を張る。
何もしない自分にも、OKを出す。
その一歩が道を作るのだから
noteがつらくなる前に、読んでほしい話
あなたにしか作れない 人生のプレイリスト
今だからこそ、音楽の力を借りよう
行動すれば、やる気はついてくる。それでも動き出せないあなたへ。
幸せの味を思い出す方法
さなぎは飛ぶ夢を見ない
「こころの赴くままで」いいんじゃないか説
いつだって、今、ここから、始めればいい
やすもう。きょうは、やすもうよ。
ワクワクの種火は自分で起こせるんだよ
ガラスの心臓は弱さの象徴じゃない
がんばるのをやめられないあなたへ
「がんばらないを頑張る」ためにまずやること
今日の一歩を軽くする言葉
2分で世界と同期する
外がざわつく時こそ、静かな時をつくる
ざわつく心はかもしてしまおう
ぼやきの「見える化」「聞こえる化」
歌で知る、自分の親の別の顔
🎸
朝に聴きたい音楽
朝のリズムを作る音楽 80
🎸音楽療法ってなんだろう
#1 音楽療法士って誰?
#2 どんな人が受けるの?
#3 何のため?
#4 それは誤解です
🎸コンサルティングのご案内
🌱
記事やコメント欄には書けないことや、気になる点、ご質問などがありましたら、まずはお気軽にTwitterのDM、InstagramのDM、またはこちらから お問い合わせください。
いいなと思ったら応援しよう!
