![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90801357/rectangle_large_type_2_d8ae075d452abea948e117dd3e2df1d6.png?width=1200)
「明るい人」はモテる。では、「明るさ」とは何か?
(こちら、スキを20個以上いただいたので200円となりました。定期購読者の方々は引き続き無料で読めます♪)
恋愛において、明るい人はモテる。
これは事実なのでどうしようもない笑。
「暗くてミステリアスな人もモテることがある!」と反論する人もいるだろうが、それは顔がやたら良かったりとか別のモテ要素が付随しているはずだ。
ブサイクが暗かったら誰も話しかけてこないのが現実だろう笑。
恋愛はコミュニケーションの延長なので、暗くてボソボソと何喋ってんだかよくわからない人よりはみんな明るい人と付き合いたいと思うのは自然な感情だ。
では、その「明るさ」とは一体なんなんだろうか?
やたらとポジティブなことばかり言ったり、ポジティブな性格をしていることを「明るい」と思っている人がいるが、そういうことでもない。
ここから先は
1,228字
¥ 200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?