結婚のために婚活しているとしたら、それこそがうまくいかない理由だ
(こちら、スキを10個以上いただいたので有料記事となりました。定期購読者の方々は引き続き無料で読めます♪)
あなたが婚活しているとしたら、それは結婚のためだろうか?
そうだとすれば上手くいく可能性はすでに下がっているだろう。
「結婚のため以外に婚活なんてしないでしょ」と思ったあなた。
ここに落とし穴がある。
質問を変えるとわかりやすいかもしれない。
あなたが仕事をしているとする。
それはお金のため?
そうだとすれば、その労働を苦しいと感じているのではないだろうか。
婚活も同じで、目的が結婚だと婚活自体を苦しい我慢の時期と感じ始める。
このメンタリティは婚活の成功率を下げていく。
苦しそうだったり、「今の自分は不幸だ」と感じている人と結婚したいとはあまり思わないだろう笑。
毎日我慢しながら労働に耐えている人が望むだけのお金を稼げているケースが少ないのと同じだ。
我慢や苦労は、人間の持つ潜在的なエネルギーを良い方向に向かわせず、結果が出にくくなる。
そして、我慢や苦労の感覚は物事を持続させるのも難しくしてしまう。
では、婚活をどう捉えたらいいのだろうか。
ここから先は
825字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?