![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70600014/rectangle_large_type_2_25b6e5398fc91bf43bfbea2494ded40a.png?width=1200)
「彼に比べて私は…」と思ってしまう人へ
恋人や夫婦はチームメイトのようなものだ。
長い付き合いになれば、共に協力して生活を作っていくことになるだろう。
恋人が中々に有能な人だったりする時は、「彼に比べて私は…」と自己嫌悪に陥ってしまう人もいることだろう。
しかし、こういう方々に能力の見方にはいろんな角度があるということを知ってもらいたい。
例えば、お笑いコンビにはネタを書くほうと書かないほうがいる。(二人で書くコンビのほうが少ない)
そして、ネタを書くほうは大体コンビの優秀なほうだと言われることが多い。
「バイきんぐ」や「さらば青春の光」などはその典型だ。
バイきんぐは小峠がネタを書き、さらばは森田くんがネタを書いている。
小峠や森田くんが一生懸命ネタを書いている間に、相方のバイきんぐ西村くんは趣味のキャンプに行き、さらばの東ブクロくんはゴルフに行っているとよくネタにされている。
コンビの優秀なほうとそうじゃないほうという構図だ。
小峠や森田くんは番組に出演しても発言回数は多いし、立ち回りもうまい。
世間も、コンビ格差があると認識して見ている。
でも、これは一方向の見方なのだ。
確かに表面的なわかりやすい能力としては小峠や森田くんのほうが上だろう。
しかし、生物としてはどうだろうか。
有能な相方を見つけ、その隣のポジションに居座ることにより、有能な相方を馬車馬のように働かせて自分はゴルフ三昧という見方もできるのだ。
それでいてギャラも同じだ笑。
生物として有能なのはどっちだろうか。
これは小麦粉なんかでも言えることで、
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45553924/profile_5c2c41415d8e8812f58c9d305b5342b2.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
恋愛マスターくじらの定期マガジン
週に1本(月4回、1記事3000文字以上)の渾身の恋愛コラムに加え、日々更新される軽めの有料記事も全て読めます♪(登録月分より) 月額88…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?