![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122209780/rectangle_large_type_2_971777f327d1e53d026f0743f361d941.png?width=1200)
鈍感な男は浮気をしやすい?!
(こちら、スキを20個以上いただいたので200円となりました。定期購読者の方々は引き続き無料で読めます♪)
人間には生まれつき敏感な人と鈍感な人がいる。
反応しやすい人と反応が鈍い人という言い方も出来るだろう。
男性は特に鈍感な人が多く、これは狩猟採集民時代からの進化の過程に理由がある。
毎日外に狩りに出ていた男性は、仲間が不慮の事故に遭ったり、野生動物に襲われて死ぬことも多かった。
それに一々共感しすぎてしまうと、次の狩りに出られなくなってしまう。
「こないだの友人の死がショックで…」とか言ってられない時代だったのだ。
なぜなら、その日食べるものはその日に確保していた時代だ。凹んでいる時間などないのだ。
だから男性は鈍感であるように進化してきた。
もちろん、人によって鈍感や敏感の程度に差はあるが、この感度によって性格に違いが出るという。
鈍感な人は外向性が高くなる。
どうしてかというと、鈍感な人は刺激を求めるのだ。鈍感ゆえに、並の刺激では満足感が得られない。
ここから先は
697字
¥ 200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?