![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74224152/rectangle_large_type_2_40ef9a6e52464e1471f3f176ffac3ccf.png?width=1200)
恋愛の間違った怖がり方
(こちら、スキを10個以上頂いたので有料記事となりました。定期購読者の方々は引き続き無料で読めます♪)
恋愛の怖がり方を間違っている人は多い。
「フラれたらどうしよう」
「突然嫌われたらどうしよう」
「浮気をされたらどうしよう」
こういう怖がり方には共通点がある。
【悪いことが起こって欲しくない】という願望だ。
この怖がり方は間違っている。
なぜなら、悪いことが起こる可能性は必ずあるからだ。
恋愛に限らず、人生全般でも言えることだが、生きていれば良いことも悪いことも必ず起こる。
悪いことが起こらないでほしいというのは生きること自体が怖くなる発想であり、ここを怖がると何も出来なくなってしまう。
恋愛することすら怖くなる人も多いだろう。
そりゃそうだ。どんなに願ったところで悪いことは一定の確率で必ず起こるからだ。
相手が浮気をするかどうかなんてコントロールできない笑。
突然「好きじゃなくなった」と言われる可能性もあるだろう。
つまり、こういう怖がり方は間違っているのだ。
そうではなく、恋愛をしていれば一定の確率で良いことも悪いことも起こるだろうなというのは大前提として理解しておくのだ。
その上で、悪いことが起こった時に必要以上に落胆せずに自分を立て直す方法を作り上げておくのが大事だ。
ここから先は
595字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?