![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56115929/rectangle_large_type_2_09c73371649604e9d4e23dffcf8cfc59.png?width=1200)
結婚相手に妥協するかどうか問題
結婚相談所を運営していると、ストライクゾーンの幅が人によって本当に違うなと感じる。
傾向としては、女性は年齢が上にいけばいくほど、ストライクゾーンが狭くなっていく気がする。
20代の人に、「ちなみにどんなタイプの男性が好きですか」と聞いても、「うーん」と答えられなかったり、「大きい声出す人じゃなければいいです」とか、ほとんどの人そうでしょ笑、と思うようなことしか言わなかったりする。
逆に、ある程度年齢を重ねた女性は、相手の年齢はこのくらいでとか、年収はこのくらい欲しくて、見た目に清潔感があって、心がときめくような男性じゃないと嫌だとかって言う。
どうしてこのような差ができるのかと考えてみた。
ある程度年齢を重ねた女性たちも、昔はこんなにストライクゾーンが狭くなかったんだと思う。
しかし、年齢を重ねると共に、自分の婚活市場における価値のようなものを感じるようになる。
ある程度のスペックを持っている男性と結婚できなければ、自分の価値を低く見られたと感じてしまうのだろう。
要するに、自分への自信が、年齢と共になくなってきてしまっているのだ。
ここから先は
1,117字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45553924/profile_5c2c41415d8e8812f58c9d305b5342b2.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
マガジンは月に2本以上読むなら定期購読のほうがお得です♪
恋愛マスターくじらの定期マガジン
¥880 / 月
週に1本(月4回、1記事3000文字以上)の渾身の恋愛コラムに加え、日々更新される軽めの有料記事も全て読めます♪(登録月分より) 月額88…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?