![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137661500/rectangle_large_type_2_7184d2e34b4b0fcaaf371e5ab8276f9b.png?width=1200)
結婚相談所は厳しいことを言われる怖いところ?
(こちら、スキを10個以上いただいたので有料記事となりました。定期購読者の方々は引き続き無料で読めます♪)
結婚相談所といえば厳しいイメージがあるかもしれない。
「その年齢で高望みしすぎだ」とか「お見合いの服装はこうしなさい」とか、とにかく異性にウケるために自分を変えることを強制されるイメージ。
これによって自己肯定感がどんどん削られていく怖い場所、それが結婚相談所w。
テレビで放映される婚活ドキュメントなどのイメージでこうなっていくのだろう。
オレは自分自身でも結婚相談所を運営しているので、そんな厳しい相談所ばかりではないよというのをお伝えしたい。
ちなみにオレは「ここを変えないとダメだ」なんてことは一度も言ったことがない笑。
むしろ「何も変えなくていいですよ。自分らしさを押し殺した結婚生活なんて絶対続かないから」と伝えている。
交際がうまくいかず終了してしまったりすると、会員さんから「私の何が悪かったんですか?私の何を変えたら良いんでしょうか」と聞かれることが多い。
ここから先は
991字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?