![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90295559/rectangle_large_type_2_755bde23dedd8e6590f061af8587a7ab.png?width=1200)
恋人を大事にするということ
(こちら、スキを20個以上いただいたので200円となりました。定期購読者の方々は引き続き無料で読めます♪)
恋人を大事にしたい、大事にされたい、こう考える人は多いだろう。
しかし、俗に言う「優しい人」はこれが難しかったりする。
なぜなら、恋人を大事にするというのは恋人を特別扱いすることだからだ。
贔屓するという言い方でもいいだろう。
それなのに、いわゆる優しい人はみんなに優しくしたいと思っている。みんなに優しくするから「あの人は優しい人だ」と思われている。
当然ながら、みんなに優しくすれば恋人に優しくできる分量は減ってしまう。
恋人と同じようにみんなにも優しくすればいいでしょうと考える人もいるかもしれないが、これが綺麗事なのだ。
人間一人が持っている資源というのは限られている。
ここから先は
1,048字
¥ 200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?