見出し画像

期待を排除すれば、彼の真意が見える

(こちら有料記事となりました。定期購読者の方々は引き続き無料で読めます♪)

恋愛は事実を見るのが大事だ。

現実の共有と言ってもいいだろう。

しかし、事実だけを正確に見れずに「期待」を混入してしまう人がいる。

例えば、彼とうまくいきそうなんだけど、あまり会えないとしよう。

この場合、「彼とうまくいきそう」は勝手な主観であり、「あまり会えない」は事実だ。

事実としてあまり会えていないのであれば、うまくいきそうではないのだ笑。正確には「うまくいきたい」であり、勝手にそう思い込んでいるだけである。

「LINEの返信が感じ良いんだよね」も同じだ。勝手にそう感じているだけだ。「私に興味があるから感じ良く返信してくれているのかも」と勝手な期待が混入してしまっている。

期待や希望を削ぎ落とし、現実の共有の部分だけを見てみると、次の日まで返信が来ていなかったり、二人のデートなどは一度もしたことなかったりする。

丁重に距離を置かれているだけだったりするのだ。

本人の期待や希望が入り込んでしまっていて、事実を正確にとらえることが出来ていないことは多い。認知バイアスである。

彼の口から発せられた「好きだよ」に舞い上がるのも同じだ。

ここから先は

612字

¥ 100

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?