
Photo by
1yottan
Sound Body 身体の音
学園坂スタジオの水曜ヨガでは、
クラスが終わったあと、ウクレレで短いキールタンを歌います。
ライアーは、日によって、調律に時間がかかり
水曜クラスでは、オンライン配信の準備もあって、お約束ができないので、
ライアーをつかっていません。
でも、今朝(7/12)はライアーの調律がキレイに決まった✨ので
水曜クラスですがライアーにも参加してもらいました。
調律は、大好きな時間です
調律するあいだに、心のブレや身体のなかも調律されて、中心軸がととのってきます✨
中心から空へひとすじ、ひらけてくる感じ。
(ライアーの音は、聴かせよう、届けよう、としなくていい。
つながって、祈り、奏で、そのときそのときの、最善とつながる・・)
先日のヒカルランド・Akashaさんのレッスンで、わたしが学んだことのひとつです
そういえば、
ヨガクラスの前に、カードを引くと、よくこれがでます。

「からだからのメッセージにに耳を澄ます」のカードです。
「魂にとってからだとは?」
その答え、じつは誰もが知っているのだと思います。
あなたも、きっとわたし自身も。