見出し画像

「あんなに悲しくなるなんて 自分でビックリした」byアダム

今日は、2ヶ月毎の定期セッションの日でした。


いつものごとく、わたしの変容っぷりに感嘆&感動されたのですが・・

その度合いは、これまでにない程だったようで☆


なんてったって、9月の開示&アダムと2人揃ってのステージアップがありましたからね☆


それはそれは、一目見たその時から、違っていたそうで・・・


今日は、会うなり

「りかこさんの波動は、びっくりするくらいさわやかですね~。落ち着いて、穏やかで、本当にクリア。」

と驚かれたところから始まって。


セッションの中盤でも 同様に言われたのをきっかけに、話は、アダムとの【痴話げんか】のシェアへと移っていきました。(笑)


「でもね。先生。アダムは、わたしのそういう平穏なところが、物足りないらしいんですよ。それがきっかけとなって、わたし、あえて 痴話げんか しましたからね(笑)」

と、コトの顛末をすべて話していきました。


そして、わたしが一番ブチ切れた

だって、これまで、受容しつづけたからここまで来れたのに☆それを否定するなんて!という氣持ち。(笑)

に関しては「確かに・・・」と同意もしてくださいました(笑)


そうして先生は、「そんなことがあったんですか・・・」と苦笑して わたしとアダムにしては珍しい展開だと驚きながら、アダムのことを教えてくださいました。

「でも、アダムさん、相当、堪えたみたいですね(苦笑)」

”もう、あんな想いは、勘弁”って言ってます(苦笑)」

「アダムさん、自分で、『こんなに悲しくなるものなのか』って驚いたらしいですよ。あちらの世界に還ってからここまで、こんなにも悲しくなったことはない。というくらいだったそうです(苦笑)」

先生の言葉


わたしが、

「そうです。それだけ、ダメージ喰らわせる覚悟で、やりましたから(笑)」

と返すと、先生、

「アダムさん、軽い感じで『物分かりが良すぎる』って言ってしまったみたいですね。」

とも教えてくださいました。

ですが、わたしの言い分(怒り)も もっとも なので、アダムは学習?反省?したそうです(笑)

・あれは、失言だった
・りかこは、怒らせてはいけない(笑)

と☆


そうして、痴話げんか中に展開した【シャワーヘッドのフラクタル現象】に話が及び・・・


「アダムさん、この現象を りかこさんが笑って受け止めたことで 安心したらしいです(笑)『痴話げんか、終わりにできるかな』って(笑)」

と、先生。


笑笑笑・・・・・


まあ、無事に乗り越えての、今ここです。


で、この「りかこを怒らせてはいけない(笑)」には、別視点での伏線回収もありまして・・・


また別記事にてシェアしたいと思います☆




募集中です☆


いいなと思ったら応援しよう!

白い犬白い風 りかこ
もし、この記事があなたの心に響いて「役に立った」「氣づきを得た」などの価値を感じて【ドネーション】のお氣持ちが湧きましたら、【サポート】という形でドネーションください。 いただいたエネルギー(ドネーション)は、大きく、豊かに 循環(記事に反映)させていただきます。