「嫌われる勇気」、実践してみた②
「仕事は責任を持ってやる」→ やらない。「嘘はつかない」→ つく。「誤魔化さない」→ ごまかす。「小さなミスが大きなミスになる」→ ならない。
やってみて変わった事は、あまり1日に起きた事の記憶がないなあ、という事です。
今まで、おかしたミスがフラッシュバックする事が当たり前だったけれど、それがなくなったのかな、と思います。
noteにも、無理矢理「実践」とか、「変わった」とか書いていると、自分を洗脳できる気がしてきます。
考えることって、意外とカロリーが高いんだと思いました。なので、無駄な事は考えないほうがいいんだなと思いました。
明日も適当にやってみます。