クオンツ面接で聞かれること

クオンツ(デリバティブクオンツ)の面接で聞かれたことや回答を準備するためのポイントについてまとめました.研究内容の説明等は各々異なるため記載しません.
これから就活を迎える方の参考になれば幸いです.

ガクチカ

ガクチカはもちろん聞かれるであろう.ポイントは「学生時代に力を入れたこと」を相手に伝わるよう説明することは当たり前だが,その経験がどのようにクオンツ業務に活かせることができるか,を説明できることである.そのためには,クオンツ業務がどのようなものであるか(特にどのような場面が大変そうなのか)をリサーチしたり,インターン・説明会等で社員に質問し,いくつかネタを作っておくと役に立つ.

志望動機

クオンツ採用以外でもそうだが,志望動機は以下の3段構えで話す必要がある.

なぜクオンツ?

なぜクオンツを目指すのか?はどれくらいクオンツを志望しているのか,またクオンツ業務を理解しているかを面接官に伝えるのがポイントである.
おそらくクオンツを目指すのは理工系の方が多いと思われる.理工系のバックグラウンドを活かすことができるというのが,多くの人の志望動機かと思われる.ただし理工系の知識・経験を活かすことができる仕事はたくさんある.なぜ研究者ではないのか,なぜデータサイエンティストではないのか,なぜトレーダーではないのか.を整理しておく必要がある.(※データサイエンティスト,トレーダーもクオンツコースとして採用する金融機関もある)

なぜ銀行/証券/コンサル/ベンダーのクオンツ?

クオンツ(筆者はデリバティブクオンツのため,運用会社の採用状況はあまり知らない)は,銀行/証券/シンクタンク/コンサル会社/システムベンダー等にいる.その中でなぜ○○なのか明確に答えられる必要がある.それぞれどのような役割で,どのような違いがあるのか押さえておく必要がある.
ただし,銀行/証券の面接を受ける際に,なぜコンサル会社のクオンツではないの?という質問をされる可能性は低い.
一方,シンクタンクなどのクオンツ面接を受ける際は,なぜ銀行/証券でないのか?は聞かれるであろう.それぞれ企業の役割を理解し,なぜ銀行でないのか?証券でないのか?を整理する必要がある.
では証券の面接を受けた際になぜ銀行でないの?と聞かれる可能性もあり,もちろん逆のこともありうる.銀行or証券についても整理する必要がある.(証券の面接の場合は,証券会社の方が多く複雑な商品を扱っているため・・・という回答が王道に思える)

なぜ〇〇のクオンツ?

なぜ〇〇銀行/証券/・・のクオンツを志望するのか?というのはもちろん聞かれる.これはその企業のHP研究,インターン,説明会等でネタを準備するしかない.その企業のクオンツ部門の特徴・他社に対する優位性等を分析して準備する必要がある.

君○○の経験ないけど大丈夫?

この質問は未知のことに対処できるかを確認する意図である.これまで未知のことに対処した・挑戦した際のエピソードなどを添えて,未知のことでも「できます」を強くアピールする必要がある.また似た経験があれば,それをアピールするのもよい

この会社をどうしていきたいか?

これはとある会社で人事の人に聞かれた.現場の人は職業柄からか比較的細かい突っ込みが多かった印象だが,現場の面接官からもこの質問が来る可能性もある.この会社・業界にはこのような課題があると考えられるため,数学・IT技術を活かしてこうしていきたい,という回答を準備する必要がある.こちらに関してもやはり回答のためのネタを事前に用意しておくと良いであろう.

逆質問

逆質問は必ずすべきであり,一度に5個くらいは用意しておくべきである.また,ただ質問して終わりではなく,そこから会話を広げていくような準備をすべきである.(就職エージェントさんからのアドバイスですが,面接官はコミュニケーション力をこういう場面でも見ているそうです.)

その他

伊藤の公式書き下して,などももちろんありました.

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集