💟妙覚塚 皇陵説 立証!新串呂解明9-⛰️天母山と⛩天母妙覚之大神との神風串呂
1、はじめに
今号の新串呂解明は、「⛰️天母山」(静岡県富士宮市山宮)と「⛩️天母妙覚之大神」(静岡県牧之原市大寄部ヶ谷)とを結んだ串呂を研究しました。
⛰️天母山は、静岡県富士宮市山宮にある標高491メートルの山岳です。
天母は、「あんも」と読みます。
例によって国内唯一のユニークな地名(山岳名)です。
地図の記載では、⛰️天母山は、ひとつですが、東側に隣接してある標高513.9メートルの山岳も〽天母山といいます。
これは、串呂起点としての「⛰️天母山」が二つあるという事です。
「⛩天母妙覚之大神」については、前号をご覧下さい。
🟢⛩天母妙覚之大神
🟢⛩天母妙覚之大神のある、通称・妙覚塚
💟東海の女王 小松媛天皇説 立証!新串呂解明8
🎀⛩天母妙覚の大神 小室門院元子媛命
2、⛰️天母山と⛩天母妙覚之大神との神風串呂
(1)この串呂の要諦
二つの⛰️天母山のうち、西側にある標高491メートルの「⛰️天母山」と「⛩天母妙覚之大神」(牧之原市大寄)とを結んで東西に延長して見ました。
すると、まことに神秘的かつ驚異的な事に南西方面から、静岡県の「御前崎市」、富士吉田市上吉田大塚丘の「⛩大塚丘神社」、福島県岩瀬郡の「天栄村」を串呂していました。
🟢パワースポット!日本武尊ゆかりの「大塚丘」(標高891m)に鎮座する⛩大塚丘神社
祭神 倭武尊
大塚丘の大塚は、天皇陵を表わす地文です。
⭕大塚(おおつか)=天皇陵
⭕⛩大塚丘(おおつかやま)神社=丘にある⛩天皇陵神社
🟣⛰️天母山と⛩天母妙覚之大神との神風串呂
「御前崎市」ー「⛩天母妙覚之大神」ー「⛰️天母山」ー「⛩大塚丘神社」ー「天栄村」
🔴この串呂は、⛩天皇陵神社を昭示する神風串呂である!
✅⛩大塚丘神社=丘にある⛩天皇陵神社を表わす。
✅⛩天母妙覚之大神=⛩天皇陵神社
✅大塚丘は、本来「891mの山」なのに「丘」という漢字を充てている。妙覚塚は、大寄部ヶ谷台上(丘)にある。
✅⛩大塚丘神社は、妙覚塚のように台上(丘)にある⛩天皇陵神社を表わす代名詞である!
✅この串呂は天地神明の栄光を顕現する為に構築されたのである。
🔴これは新発見です!㊗💯😍🥰😊
*この串呂の要諦です。
*地文をよく吟味してください!
*神秘的かつ的確なる神風串呂です!
*天地神明の栄光が顕現されています!
【参考資料】
🟢パワースポット!日本武尊ゆかりの「大塚丘」
北口本宮冨士浅間神社の裏手には、「登山門」と呼ばれる門があり、富士山を北側から登る起点となっている。その登山門から200mほど登った先にある場所が、「大塚丘」である。
北口本宮冨士浅間神社の元宮とも云われる。丘の登り口には鳥居が立ち、その付近に大塚碑等の石造物がある。
また、丘の中心部には、山頂を背にして浅間明神を祀る石祀も残されている。南北が約24m、東西が約18m、高さは約5mの方形台状で、上部は4m四方の平坦地で、四隅にヒノキが植樹されているが、うち一本は枯死したためか残っていない。
3本のヒノキの樹齢は500年前後と推定される。富士吉田市の天然記念物に指定されている。築造年代は不明だが、ヒノキの樹齢から推定して中世末から近世初期のものと考えられる。
「大塚丘」は山霊の降り立つ場所であり、富士山の強力な気のエネルギーが、日本武尊(やまとたけるのみこと)の霊力と相まって最強のパワーを生み出すパワースポットと云われている。
(「パワースポット!日本武尊ゆかりの「大塚丘」を紹介!」より転載)
(2)この串呂の主な地文
この串呂線上に、下記のように、同文同種の地文が串呂していました。
愛宕は、皇后を表わす串呂哲学用語です!小室門院元子媛命が皇后であるとともに天皇であることを表わしています。
⛩愛宕神社 五串 -🔴-🔴-🔴-🔴-🔴-
⛩神明神社 三串 -🟡-🟡-🟡-🟡-
富士見 三串 -🟣-🟣-🟣-
前田 三串 -🟢-🟢-🟢-
大田 二串 -🟠-🟠-
宮田 二串 -🟤-🟤-
吉田 二串 -⚫-⚫-
富士山 二串 -🔵-🔵-
妙覚塚が⛩天皇陵神社であることを表わす的確なる地文が多数串呂していました。
関連地文を全て取り上げると記事が煩雑になるため、一部の重要地文だけを取り上げ解説しました。
大内(宮城県伊具郡丸森町)-金枝(栃木県塩谷郡塩谷町)-正尊(福島県郡山市田村町下行合)-本宮(仝県須賀川市保土原)-天栄村(仝県岩瀬郡)-大宮(栃木県塩谷郡塩谷町)-卍東海寺(仝県宇都宮市篠井町)-羽刈町(仝県足利市)-富士吉田市役所(山梨県富士吉田市下吉田)-⛩大塚丘神社(仝県仝市上吉田)-⛰️富士山(静岡県富士宮市)-⛰️天母山(仝県仝市山宮)-宮原(仝県仝市)-淀師富士隠公園(仝県仝市)-弥勒(仝県静岡市葵区)-⛰️丸子富士(仝県仝市駿河区丸子)-大覚寺(仝県焼津市)-⛩天母妙覚之大神(仝県牧之原市)-御前崎市(仝県)
この串呂は、⛩天母妙覚之大神(通称、妙覚塚)が、神皇正統の皇孫(金枝)にして、東海の女王(卍東海寺)と尊崇された小松媛元子天皇(本宮)の御陵(大塚丘)であることを昭示しています。
小松媛元子天皇は、大覚寺統の後醍醐天皇の皇統を継承した興国天皇の皇女で、富士吉田市にあった隠れ城(富士隠公園)で御降誕になられたことが明示されています。
「弥勒」とありますのは、東海の女王・小松媛元子天皇(内親王)は、三河に行在時に「弥勒さま」と尊崇されたという伝承を立証する地文です。
この件についての参考資料は『三河吉野朝廷は、正平22年(1367年)、「弥勒元年」に改元した』という藤原石山先生の研究があります。
『後村上天皇- Wikipedia』に後村上院が院政を行ったと記載されています。
🔴この正平22年(1367年)の「弥勒元年」は、長慶天皇が三河吉野朝で践祚した年で、正平から弥勒に改元したことが分かります。
天栄村は、⛩天母妙覚之大神(通称、妙覚塚)が、天地神明の栄光を顕現せんがために構築された大宮であり宮原であることを昭示する地文です。
🟡⛩天母妙覚之大神(通称、妙覚塚)の神秘的な神風串呂
(3)地文の研究・考察
(あ)大内(おおうち)
住所 宮城県伊具郡丸森町大内
⛩天母妙覚之大神が、天皇(皇后)の御陵であることを表わす。
🟢大内(おおうち)
皇居。内裏。天皇の御所。大内山。(小学館デジタル大辞泉)
(い)金枝(かなえだ)
住所 栃木県塩谷郡塩谷町金枝
⛩天母妙覚之大神の祭神・小室門院元子内親王が、神皇正統の皇孫(天皇)であることを表わす。
【参照】金枝玉葉(きんし-ぎょくよう)
天子の一族や子孫のたとえ。また、美しい雲の形容。また、花樹の枝葉が金玉のように美しく茂る意。▽天子の一族の意のとき、「金」「玉」は高貴のたとえ、「枝」「葉」は一族や子孫のたとえ。「玉葉金枝(ぎょくようきんし)」ともいう。
(う)正尊(しょうぞん)
住所 福島県郡山市田村町下行合
正尊=神皇正統の天皇
(え)本宮(もとみや)
住所 福島県須賀川市保土原本宮
⛩天母妙覚之大神が、もと(元子内親王)の宮であることを表わす。
本=もと=元・・・元子内親王
(お)天栄村(てんえいむら)
住所 福島県岩瀬郡
(小川峯内 天栄牧場付近を串線している)
天栄とは、天地神明の栄光をいう。
小室門院元子媛命の御陵(妙覚塚)は、天地神明の栄光を顕現せんがために、現在の牧之原市大寄部ヶ谷に建立されたことを表わします。
その詳細は下記の記事を参照されたい。
🟢三浦芳聖伝 46、小室門院の御陵発見
🟠天母妙覚の大神 小室門院元子媛命
🟡天栄村 - Wikipedia
(か)大宮(おおみや)
住所 栃木県塩谷郡塩谷町大宮
(日々輝学園 高等学校 開桜館付近を串線している)
⛩天母妙覚之大神にたいする敬称を表わす。
【参照】大宮
(1)皇居・神宮・神社の敬称。
(2)太皇太后または皇太后の敬称。
(3)臣籍に降嫁した皇女で母になった人の敬称。
🟡大宮 - Wikipedia
(き)卍東海寺(とうかいじ)
住所 栃木県宇都宮市篠井町 卍東海寺
「東海の女王」の東海を表わす。
*「南朝正統皇位継承論」(1988年新版/藤原石山)
*「三河に於ける長慶天皇伝説考」(藤原石山)
(く)羽刈町(はかりちょう)
住所 栃木県足利市
⛩神明神社がある。⛩神明神社 三串 -🟡-🟡-🟡-
羽刈は、鳥の羽を刈り取るという意味です。
足利市の羽刈町は、足利市によって、富士谷の御所を乾皮無きまでに攻撃され、牧之原市大寄に落ち延び、非業の最期を遂げた小室門院が、足利義満率いる大軍により、悲惨な目に遭ったことを表わす地文です。
(け)富士吉田市役所(ふじよしだしやくしょ)
住所 山梨県富士吉田市下吉田 富士吉田市役所
小室門院元子媛命は、この富士吉田市で御降誕になられ、乙女時代と三河吉野朝時代を除く中年時代を過ごされました。
【参照】天母妙覚之大神 小室門院元子媛命
(こ)⛩大塚丘神社
住所 富士吉田市上吉田大塚丘
既出
串呂哲学では、大塚は、天皇(皇后)の御陵を表わします。
ここでは、牧之原市大寄部ヶ谷台上にある⛩天母妙覚之大神のある小室門院元子媛の命の御陵(通称・妙覚塚)が丘の上にある大塚(天皇陵)であることを表わします。
(さ)⛰️富士山(ふじさん)
住所 富士宮市など静岡県と山梨県の県境にある
小松媛元子天皇が、富士の皇居(富士吉田市)で降誕し乙女時代と中年時代を過ごしたことを表わします。
【参照】天母妙覚之大神 小室門院元子媛命
(し)⛰️天母山(あんもやま)標高491メートル
住所 静岡県富士宮市山宮
既出
⛩天母妙覚之大神を表わす地文。
天母=天子の母を表す。
(す)宮原(みやはら)
住所 静岡県富士宮市
尊属(原=源=みなもと)が宮様であるという意味です。
小室門院元子媛命が皇孫皇族であることを表わします。
宮原地区内に、上本村公園、下本村公園がある。
本村=元村=小室門院元子媛命
(せ)淀師富士隠公園(よどしふじがくれこうえん)
住所 富士宮市淀師(よどし)
富士谷の隠れ城(富士の皇居)を表わす。
小室門院元子媛の命は、富士の皇居で降誕し、乙女時代、と中年時代を過ごした。
淀師風呂湧公園、⛩金之宮神社、(株)湧玉製薬がある。
(そ)弥勒(みろく)
住所 静岡県静岡市葵区弥勒
既出
(た)〽丸子富士
住所 静岡県静岡市駿河区丸子
⛩丸子富士蔵王権現神社がある。
富士=富士の隠れ城(皇居)
蔵王=王が隠れている。
小室門院元子媛の命が富士の皇居に隠棲していたことを表わす。
(ち)大覚寺(だいかくじ)
住所 静岡県焼津市大覚寺(南西部分)
大覚寺統を表わす。
ここでは、小室門院元子媛の命が、後醍醐天皇の皇統であることを表わす。
🟢大覚寺統 - Wikipedia
(つ)⛩天母妙覚之大神
住所 静岡県牧之原市大寄部ヶ谷
既出
(て)御前崎市(おまえざきし)
住所 静岡県御前崎市
⛩天母妙覚之大神への尊称を表わす。
(4)この串呂線上のその他の的確なる地文
的確なる地文が多すぎて、煩雑になるため取り上げることが出来ませんでしたが、参考のために残しておきます!「かっこ」(かっこ)内は解釈です。
宮城県亘理郡 山元町 「部ヶ谷台上(山)の元子媛命の御陵」
宮城県亘理郡山元町坂元上山 主義山(義を主にする山=妙覚塚)
宮城県伊具郡丸森町 大内(記述・天皇の御所)
宮城県伊具郡丸森町筆甫下南山 宇多川湖
(南朝・後宇多天皇の皇孫、湖=女性・・・小室門院元子媛命)
福島県相馬市 東玉野(三種の神器)
福島県相馬郡飯舘村佐須佐須 ⛩愛宕神社(飯舘村)-🔴-🔴-🔴-🔴-🔴-
(愛宕は皇后を表わす串呂哲学用語)
福島県相馬郡飯舘村 前田 前田 -🟢-🟢-🟢-
⛩愛宕神社がある
福島県伊達郡川俣町 飯坂南峠(南朝)
福島県二本松市 針道(小室門院元子媛命が艱難辛苦されたこと)
福島県二本松市 上太田 太田 二串 -🟠-🟠-
「太田(大田)は天照大御神を表わす串呂哲学用語」
福島県二本松市 西新殿(お社を建立した)
福島県 本宮市(元のお宮)
福島県田村郡三春町七草木 殿作(お社を建立した)
福島県田村郡三春町七草木 松山(松の生えている山=妙覚塚)
福島県郡山市西田町 大田 大田 二串 -🟠-🟠- 宮田 -🔴-🔴-
「太田(大田)は天照大御神を表わす串呂哲学用語」
福島県郡山市白岩町堺之内 ⛩愛宕神社 -🔴-🔴-🔴-🔴-🔴-
(愛宕は皇后を表わす串呂哲学用語)
福島県郡山市下白岩町 宮田 -🔴-🔴- (皇族・皇孫)
福島県郡山市大平町 御前田 前田 -🟢-🟢-🟢- (尊称)
福島県郡山市田村町下行合正尊
正尊=(神皇正統の天皇)
福島県郡山市田村町金屋 宝蔵(三種の神器)
福島県郡山市田村町 御代田
淵の上大聖不動明王板碑群(大聖=天皇)
代田(田代)は、河合元子(三浦芳聖師の母)の降誕地の住所。
福島県須賀川市仁井田 前田 前田 -🟢-🟢-🟢-
福島県須賀川市保土原 本宮(元のお宮)
福島県岩瀬郡天栄村飯豊 大山 (天皇の山・台地)
福島県岩瀬郡天栄村小川峯内 天栄牧場(天地神明の栄)
福島県白河市大信中新城 愛宕山 愛宕-🔴-🔴-🔴-🔴-
白河市大信総合運動公園
福島県白河市大信上新城 鳥居田 (⛩天母妙覚之大神への敬意)
福島県白河市豊地御成場
(三浦芳聖師が、毎月参拝に行っていたことを表わす)
福島県白河市鶴巻
福島県白河市白坂鶴子山
福島県西白河郡西郷村小田倉 勝負沢
栃木県那須郡那須町豊原 甲
栃木県那須郡那須町豊原丙 ⛩松沼愛宕神社
⛩愛宕神社 -🔴-🔴-🔴-🔴-🔴-
栃木県那須塩原市 共墾社 ⛩神武神社
栃木県那須塩原市 上大塚新田 新田の一族が妙覚塚を造ったか?
栃木県那須塩原市 南郷屋(南朝)
栃木県那須塩原市東町 卍日照山宗源寺(天照大御神)
栃木県那須塩原市あたご町 ⛩愛宕神社 -🔴-🔴-🔴-🔴-🔴-
栃木県那須塩原市 太夫塚(身分の高い方の墓)
栃木県矢板市 幸岡
栃木県塩谷郡塩谷町 金枝(皇族・皇孫)
栃木県塩谷郡塩谷町 大宮 日々輝学園 高等学校 開桜館
栃木県宇都宮市 宮山田町 ⛩愛宕山神社 -🔴-🔴-🔴-🔴-🔴-
栃木県宇都宮市篠井町 卍東海寺 (東海の女王)
栃木県鹿沼市 玉田町(三種の神器)
⛩鹿嶋神社
栃木県鹿沼市 上日向 (天津日嗣に通ずる)
栃木県鹿沼市加園 卍興源寺(興国天皇が父親)
栃木県鹿沼市 上南摩町(南朝)
栃木県佐野市 岩崎町 卍寶光院(三種の神器)
栃木県佐野市赤見町 妙義山(妙覚塚=大義)
栃木県足利市 羽刈町(足利が攻撃したこと)
⛩神明神社 三串 -🟡-🟡-🟡-🟡-
埼玉県比企郡嵐山町 吉田 -🔴-🔴-
埼玉県比企郡嵐山町 越畑の庚神塔
如意観音
埼玉県比企郡ときがわ町 日影 (太陽=天照大御神)
⛩日影神社
埼玉県飯能市 南川 (南朝)
山梨県大月市 賑岡町
山梨県南都留郡西桂町 下暮地(隠棲)
山梨県富士吉田市 富士見 富士見 三串 -🟣-🟣-🟣-
富士吉田市下吉田 富士吉田市役所
富士吉田市下吉田 ⛩金鳥居 (⛩天母妙覚之大神への敬意)
富士吉田市上吉田 ⛩大塚丘神社(丘の上の天皇陵神社)
⛰️富士山
静岡県
富士宮市山宮 ⛰️天母山(⛩天母妙覚之大神)
富士宮市宮原 (父が宮様)
下本村公園がある。
富士宮市淀師 淀師富士隠公園 (富士の皇居で隠棲していた)
湧玉製薬 ⛩金之宮神社 淀師風呂湧公園、がある。
富士宮市内房 ⛩山王宮
山王は、山に隠れている天皇を表わす。
静岡市
清水区宍原 富士見峠 富士見 三串 -🟣-🟣-🟣-
清水区 清地 浅間神社 二串 -🔴-🔴-
清水区 和田島 和田二串 -🔴-🔴-
梅ケ谷 不動の滝 梅ケ谷洞窟
静岡県静岡市葵区 南沼上 (南朝)
静岡県静岡市 竜南 (南朝の天皇)
駿府城公園 富士見芝生広場 富士見 三串 -🟣-🟣-🟣--
幸町 神明宮 三串 -🟡-🟡-🟡-🟡-
静岡県静岡市葵区 弥勒
静岡市駿河区向敷地 卍妙音寺
⛩伊勢神明宮神社が有る ⛩神明宮 三串 -🟡-🟡-🟡-🟡-
丸子 ⛰️丸子富士 ⛩丸子富士蔵王権現社
静岡県藤枝市岡部町岡部 高草山平和観世音菩薩
焼津市大覚寺(南西部分) 大覚寺統
藤枝市 高洲
藤枝市 大洲
藤枝市善左衛門 ⛩神明神社 ⛩神明宮 三串 -🟡-🟡-🟡-🟡-
島田市南原 (南朝)
牧之原市 和田 二串 -🔴-🔴
牧之原市大寄 (大は皇室・天皇関連語)
⛩天母妙覚之大神
牧之原市
菅ケ谷
御前崎市
💌イエローハットの創業者であり、NPO法人「日本を美しくする会」の
相談役でもある鍵山秀三郎氏の言葉
🔴神風串呂を学びましょう!
💟串呂文庫
🔴三浦芳聖著「神皇正統家極秘伝 明治天王(睦仁)の神風串呂」復刻版
🟢三浦芳聖著「五皇一体之八幡大明神 三浦芳聖 降誕号」復刻版
🟠三浦芳聖 著「神風串呂神伝」
🟢三浦芳聖著『徹底的に日本歴史の誤謬を糺す』(デジタル復刻版)
・・・・・
🔴神風串呂入門-神皇正統家極秘伝(鈴木超世志著)
⭕天照大御神の子育て 御子 三浦芳聖 の教導録 青春編 第一分冊(🌷新着)
💟開鏡の神風串呂-天の岩戸開きへの道
🎀串呂文庫 コピーサービスのお知らせ
🟡バックナンバー(総合)
🟠情報拡散のお願い
この記事に到着された貴方様とのご縁に感謝しています。これは皇祖神・天照大御神から地上に派遣された神皇正統嫡皇孫・三浦芳聖が解明した神風串呂の紹介記事です。
三浦芳聖が解明した神風串呂には、日本民族の進むべき道が、明確に示されています。日本民族の危急存亡の時に当たり、一人でも多くの方に読んで頂けるよう、この情報を拡散下さいますよう、宜しくお願い致します。
串呂主宰神は、なぜ、長期間かけて神風串呂を構築し、このように神皇正統の皇統を顕彰されるのか!この一点を徹底的に講究しますと、神風串呂の要諦が理解でき、今我々は、何を第一とすべきかが分かります。
ここに日本民族の存亡が掛かっているのです。真実に目覚めましょう!
2千年以上の長年月を掛け神風串呂を構築された、串呂主宰神・天照大御神様のご苦心と、生涯を掛けて神風串呂を解明された三浦芳聖師のご努力が、日本国と日本国民の皆様の幸せの為に生かされますよう願ってやみません。
神風串呂は、神界から日本民族への目に見えるメッセージ(啓示)です。
神風串呂と神風串呂に昭示されている「神皇正統家」は日本民族の宝です!さらに研究を進めましょう!
一人でも多くの方に、神風串呂の存在をシェアして頂きますよう宜しくお願いします。
神風串呂を主宰しておられる神様は、天照大御神様ですので、串呂の存在を一人でも多くの方々にお知らせすると、天照大御神様がとてもお喜びになられます。
著者 鈴木超世志のプロフィール
中学一年満13才の時、神皇正統嫡皇孫・三浦芳聖師に師事し爾来60年間、
串呂哲学(神風串呂)を研究して来た老学徒。1950年愛知県生れ74才。
串呂哲学研究家。串呂哲学研究会代表。神社本庁神主、元高校教諭。
著 書
「神風串呂入門」
「ここまで解った元伊勢伝承」
「開鏡の神風串呂-天の岩戸開きへの道」
「天照大御神の子育て 御子 三浦芳聖 の教導録 青春編」
など多数
ブログ
串呂哲学研究ノート
*******************
🟡最後までお読みいただき有り難うございます。
串呂哲学研究会 鈴木超世志
ブ ロ グ 串呂哲学研究会
メ - ル(shinpukanro024@yahoo.co.jp)
*******************