マガジンのカバー画像

子育て

16
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

朝、起きれない子への対処

これは私の経験であって、
全ての方に有効というわけではありませんが、
1度試していただいてもよいかな?という
アイデアのひとつです。

私が子どもの頃、
母は初めは起こしてくれていたようです。
けれども、
中学生になる頃には
全く起こしにこなくなりました。

なので、私は自分で起きるしかなく、
結果、寝坊しても自分の責任で、
そのせいで朝ごはんが食べれないのも
自分が時間を見て起きなかったから

もっとみる

足むずむずへの対処

私は子どもの頃、
足がむずむずして眠れない経験をした。
寝ようとすると、
むずむずむずむず
眠れない🥺

もれなく誰にも相談せず
ひとりで乗り切った。

その方法というのが

むずむずする足を
むずむずを上回る力で
ぎゅっぎゅっと掴む。

だ。

偶然、見つけた方法だが、

娘にも役立った😊

娘が小学生の頃、
やはり私と同じように
足がむずむずして眠れないと
訴えてきた。

そこで、
自ら編

もっとみる

過敏性大腸症候群

毎日noteが習慣になってしまった
というか、

お喋りしたいけど友達いない問題。
独り言を呟いているよつ葉です🍀

私は
「親に愛されている」感覚がなかった
アダルトチルドレン。

故に

いつも人を遠ざけるような事ばかり
していました。

疎外感を感じて自ら離れたり。

その癖、
友達がいない😢
「寂しい。」と、思っていました。

大人になって、30代の頃?
テレビで📺文学賞の受賞者🏅

もっとみる
ADHDな末っ子

ADHDな末っ子

 末っ子は今、19歳になった。
小1でADHDと診断されて、
主治医から2冊の本の購入を勧められた。

1冊は家族がそれを読んで
「家庭でどう接するか?」書いた本。
もう1冊は担任に渡して、
「学校でどう接してもらうか?」の本だった。

もう随分と前のことで題名が不明だが、
とにかく、

という内容だった。
「ほ〜😯」
案外、これはできた。

その頃の息子は
行動範囲がやけに広くて
色々な生き物

もっとみる
実りの秋

実りの秋

毎年、
この時期の我が家の恒例行事は
林檎狩り🍎である。

その昔、
長男が不登校になって間もなく
長女の友達家族から紹介されて
一本のりんごの木のオーナーになった。

毎年一回、
家族で協力して収穫する。

3メートルくらいある
高い樹の幹から
脚立🪜に登って実をもいでいく。

小学校高学年から
ボルダリングをやっていた長男は
高いところが平気。
てっぺん付近は
彼が脚立の上に立ってとってく

もっとみる