![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157023889/rectangle_large_type_2_70ed49b6427ed01fbecbf43a746acdd0.jpg?width=1200)
Photo by
shimi_p
権利と義務
皆さんは独立したいですか?
YESと答えた方は、きっと今の環境でやりたいことが出来ていないのかもしれませんね。
人が職場を辞める理由は主に4つ
●給料が安い
●休みが少ない
●人間関係が上手くいかない
●やりたいことが出来ない
細かな諸事情はあるかと思いますが、辞める理由の90%以上はここに当てはまります。
この中で、やりたいことが出来ないが当てはまる人は、実は独立を考え直した方がいいかもしれません。
組織の中で、やりたいことが出来ない!と言っている多くの人はリスクを取っていません。
やりたいと言いながら、成功した時だけを想定して失敗した時の想定が出来ていない人が多く見受けられます。
もし誰の目から見ても成功する確率が高ければ、職場の中で反対が出るはずもなく、やりたいことが出来るはずです。
独立するということは何でも自分の権利で物事を全て決められます。
自分が思った通りに何でも出来るので、そりゃ気持ち良いです。お山の大将です。
しかし、忘れてはいけないのが権利があるということは隣に義務もあるということです。
やると言った以上やらないといけないし、上手くいかなかった時は文句を言われます。
お金と時間をかけても全てが上手くいくとは限りません。
そして、権利が増えたら増えた分、義務も多くなります。
「やっていい」と「やっちゃダメ・やらないといけない」は常に隣り合わせです。
だからこそ、自分のやりたいことには責任を持って行動できるようにしよう。