㍿QOOL 牧野 竜太

鍼灸治療院経営・スポーツトレーナー活動をしています。 トップアスリートが所属する複数…

㍿QOOL 牧野 竜太

鍼灸治療院経営・スポーツトレーナー活動をしています。 トップアスリートが所属する複数チームを間近でサポートし、『勝ち抜く思考』を独自目線で発信。 一人のプレイヤーとして高みを目指す方 チームビルディングにお悩みの方は是非読んでみて下さい。

記事一覧

全員と全体の違い

私達は仕事をしていると決断を迫られる時があります。会社経営者やリーダーになれば、決断の回数が増えますが、そうじゃない人でも必ず決断は求められます。 決断を迫られ…

自由のために不自由を引き受ける

みなさんは自由に好きなことだけをやって仕事したいと思いますか?誰しもがそう思うでしょう。 一日3時間だけ働きたい人もいれば、同じ作業だけ繰り返しやりたい人もいる…

必要なスキルは目の前のクライアントが教えてくれる

みなさんは新しい知識やスキルをどのようなタイミングで得ようと思いますか? トレーニングやケアグッズ、ダイエット方法など、巷で人気になる「旬なトピック」が出ては消…

2

習慣は自分にだけ影響するものではない

みなさんはスポーツをやったことがありますか? スポーツの世界では、上を目指すために、日々鍛錬に励む姿を見ることができます。 半年間・3カ月間・1ヵ月間・1週間・3日…

2

真似る極意

皆さんは何かを始めるときにどこからスタートするでしょうか? 私たち鍼灸マッサージ師は学校で一定のスキルを学びます。しかし、実際に現場に出てみると、そのスキルがそ…

為善最楽〜善をなすこと、最も楽し〜

みなさんはこの言葉をご存知ですか? 後漢時代の劉蒼(りゅうそう)という方の言葉とのことですが、為善最楽(いぜんさいらく)と読むようで、日本語にすると「善をなすこ…

2

何をやっても上手くいっている時と上手くいかない時のやることの違い

仕事をしていく中で、すべてのことが良いこと尽くし、右肩上がりで順風満帆! であれば言う事なしですが、そんなことはありませんよね? 逆にやることなすこと全て上手くい…

失敗できる余裕を持とう

みなさんは失敗したいですか?成功したいですか? この質問には100人中100人が「成功したい」と答えると思います。 では、100回チャレンジしたら100回成功出来ますか? …

1

変わらないために何かを変えないといけない

いきなり禅問答のようなタイトルです。 皆さんは今の仕事に満足していますか? もちろん何の不満も無い、なんて人はいないと思います。それでもトータルして合格点!と思…

1

本末を見誤らない

皆さんが仕事をする理由はなんですか? どのような仕事にせよ、最初にその仕事を出した理由があると思います。 私たち鍼灸マッサージの仕事では、人々の健康に付与する・…

生き抜くための処世術

携帯を開けば、どんな情報でも大体見つけることができる令和の時代。 皆さんはどのようにして信用ある情報を集めていますか? また、自分が信じているもの・やりたいこと…

1

学問とは経験である

皆さんは学問と聞いて、どのようなことを思い浮かべますか? 机の前で教科書を開いて学ぶことを思い浮かぶ人がほとんどではないでしょうか。 もちろん、それは学問の1つで…

1番を獲る

みなさんは「自分が1番だ!」というものがありますか? スポーツ界で1番を証明するためには途方もない努力と時の運が必要です。世界一、日本一、県一など、どのカテゴリー…

仕事における成長とは?

皆さんは仕事における成長をどう位置づけていますか? 体における成長とは身長が高くなったり、体重が増えたり、筋肉がついたりすることを表します。 学校の勉強における…

2

それ、何のために勉強するの?

私たち、鍼灸あんまマッサージ指圧師は一生涯、勉強が必要な職業です。 勉強することで知識を増やし、自分の引き出しを増やす必要があります。 なぜなら、同じ治療を施して…

1

〇〇な人と親密に付き合えるように努力する

皆さんはどのような人と人付き合いをしていますか? お金を持っている人?人気がある人?一緒にいて楽しい人? 仕事をする上で、親密に付き合うべき人はそのような人とは…

全員と全体の違い

全員と全体の違い

私達は仕事をしていると決断を迫られる時があります。会社経営者やリーダーになれば、決断の回数が増えますが、そうじゃない人でも必ず決断は求められます。
決断を迫られる時。それは意見が別れている時です。
つまり、右に行きたい人と左に行きたい人がいて、右か左か決めてくれ、と言われているのです。
決断をした結果、その瞬間は幸せになる人もいればそうじゃない人もいます。
全員が納得する決断というのはあり得ないの

もっとみる
自由のために不自由を引き受ける

自由のために不自由を引き受ける

みなさんは自由に好きなことだけをやって仕事したいと思いますか?誰しもがそう思うでしょう。

一日3時間だけ働きたい人もいれば、同じ作業だけ繰り返しやりたい人もいると思います。
お金の計算はしたくない!とか、人と接するのが好きだから他のことはやりたくない、という人もいるでしょう。

では、自由に仕事をするためには何が必要でしょうか?

それは「相手の不自由を引き受ける」ということです。

人は誰しも

もっとみる
必要なスキルは目の前のクライアントが教えてくれる

必要なスキルは目の前のクライアントが教えてくれる

みなさんは新しい知識やスキルをどのようなタイミングで得ようと思いますか?

トレーニングやケアグッズ、ダイエット方法など、巷で人気になる「旬なトピック」が出ては消えていくのを繰り返します。
その時良い!と思って学んで取り入れても、何故か一年後にはブームが去り、全くやらなくなったりします。
特に独立したての頃はこの傾向があります。
「所属していた時は自分の思うような治療が出来なかったから、独り立ちし

もっとみる
習慣は自分にだけ影響するものではない

習慣は自分にだけ影響するものではない

みなさんはスポーツをやったことがありますか?
スポーツの世界では、上を目指すために、日々鍛錬に励む姿を見ることができます。

半年間・3カ月間・1ヵ月間・1週間・3日間とその時々で期限を決めて、やるべきことを計画に落とし込み、徹底的にやっていきます。

期間はその時々によって変わりますが、期間中は他のことにはわき目も振らず、集中して取り組むことが出来るアスリートは結果がついてきます

毎日変わった

もっとみる
真似る極意

真似る極意

皆さんは何かを始めるときにどこからスタートするでしょうか?

私たち鍼灸マッサージ師は学校で一定のスキルを学びます。しかし、実際に現場に出てみると、そのスキルがそのまま患者さんに通用しません。
なので、私たちはまず先輩治療家が実際に治療する姿を見学し、どのように方針を立てて治療を組み立てていくかを見て学びます。

すなわち、人の真似からスタートするのです。

では、そこから技術が伸びる人とそうじゃ

もっとみる
為善最楽〜善をなすこと、最も楽し〜

為善最楽〜善をなすこと、最も楽し〜

みなさんはこの言葉をご存知ですか?

後漢時代の劉蒼(りゅうそう)という方の言葉とのことですが、為善最楽(いぜんさいらく)と読むようで、日本語にすると「善をなすこと、最も楽し」と訳します。

この言葉は私達鍼灸マッサージ師の根幹となり得る素晴らしい言葉だと思います。

どういう意味か?

日本語訳そのままの意味ですが、
「善い行いをすることが、1番楽しいことである」ということです。

仕事とは、楽

もっとみる
何をやっても上手くいっている時と上手くいかない時のやることの違い

何をやっても上手くいっている時と上手くいかない時のやることの違い

仕事をしていく中で、すべてのことが良いこと尽くし、右肩上がりで順風満帆!
であれば言う事なしですが、そんなことはありませんよね?
逆にやることなすこと全て上手くいかずにずっと右肩下がり…
そんな人がいればとっくに仕事を辞めていると思うので、そんなこともないかと思います。
みなさん誰しもが山あり谷ありを経験しているのでは無いでしょうか?

では上手くいっている時、いかない時で全く同じことをやりますか

もっとみる
失敗できる余裕を持とう

失敗できる余裕を持とう

みなさんは失敗したいですか?成功したいですか?

この質問には100人中100人が「成功したい」と答えると思います。

では、100回チャレンジしたら100回成功出来ますか?
と聞かれると99人ぐらいの人が「NO」と答えるでしょう。

つまり、成功したいと願いつつも、チャレンジには失敗がつきものだと誰しもが知っています。
この知っていると言う事実がチャレンジを気遅れさせる理由です。

ではそんな中

もっとみる
変わらないために何かを変えないといけない

変わらないために何かを変えないといけない

いきなり禅問答のようなタイトルです。

皆さんは今の仕事に満足していますか?

もちろん何の不満も無い、なんて人はいないと思います。それでもトータルして合格点!と思っている人の方が多いのでは無いでしょうか?

今の生活がこのまま続いて欲しいと思っている人は、出来るだけ充足している日々を変わらずを過ごしたいですよね?

しかし、自分自身が変わらずとも周りの環境は日々変化しています。
その最たるものは

もっとみる
本末を見誤らない

本末を見誤らない

皆さんが仕事をする理由はなんですか?
どのような仕事にせよ、最初にその仕事を出した理由があると思います。

私たち鍼灸マッサージの仕事では、人々の健康に付与する・スポーツ選手の障害をサポートする・美容に対する悩みを解決する・高齢者の健康寿命を伸ばすなど、人によって様々です。

しかし、どれも素敵なきっかけであり、その気持ちを忘れない以上あなたの仕事は必ず成功します。

しかし、この初心を忘れ自分の

もっとみる
生き抜くための処世術

生き抜くための処世術

携帯を開けば、どんな情報でも大体見つけることができる令和の時代。
皆さんはどのようにして信用ある情報を集めていますか?

また、自分が信じているもの・やりたいこと・叶えたい夢をどのようにして周りに発信していますか?

私たち鍼灸マッサージ師が自立して生き抜くためには、自分自身が発信しているメッセージが信用に足るものだと認識してもらい、やりたいことに賛同してもらうために、世の中を渡り歩く処世術が必要

もっとみる
学問とは経験である

学問とは経験である

皆さんは学問と聞いて、どのようなことを思い浮かべますか?
机の前で教科書を開いて学ぶことを思い浮かぶ人がほとんどではないでしょうか。
もちろん、それは学問の1つであり、正しいやり方です。
しかし、学問という言葉には報告の意味があると私は思っています。

その一つで私は経験も学問の1つであると考えます。

経験することで、人は学び考え知恵を出します。そして次はもっとうまくいくように行動します。

もっとみる
1番を獲る

1番を獲る

みなさんは「自分が1番だ!」というものがありますか?

スポーツ界で1番を証明するためには途方もない努力と時の運が必要です。世界一、日本一、県一など、どのカテゴリーでも1番は1人しかいません。

しかし、ビジネスの世界ではどんな人でも1番を獲るとこが出来ます。
どういうことか?

それは、ビジネスでは自分で1番の範囲を決めることが出来るからです。

例えば、地域No1を目指すとします。

ここで言

もっとみる
仕事における成長とは?

仕事における成長とは?

皆さんは仕事における成長をどう位置づけていますか?

体における成長とは身長が高くなったり、体重が増えたり、筋肉がついたりすることを表します。

学校の勉強における成長とは書けなかった感じが書けるようになったり、足し算と引き算しかできなかったのが掛け算割り算ができるようになることを表します。

では、仕事における成長とはどういったものでしょうか?

入社したての新人であれば、新人研修を受けて、会社

もっとみる
それ、何のために勉強するの?

それ、何のために勉強するの?

私たち、鍼灸あんまマッサージ指圧師は一生涯、勉強が必要な職業です。
勉強することで知識を増やし、自分の引き出しを増やす必要があります。
なぜなら、同じ治療を施しても良くなる人と良くならない人がいたり、聞いたことのない症状の方が治療に来たりすることがあるからです。
東洋医学・西洋医学・解剖学はもちろん、漢方や栄養学・運動機能学やリハビリなど、学ぶべき範囲は広範囲にわたります。

では、仕事をしながら

もっとみる
〇〇な人と親密に付き合えるように努力する

〇〇な人と親密に付き合えるように努力する

皆さんはどのような人と人付き合いをしていますか?

お金を持っている人?人気がある人?一緒にいて楽しい人?

仕事をする上で、親密に付き合うべき人はそのような人とは限りません。

ではどういう人と親密になる努力をするべきか?

それは「自分が好きではない環境で妥協することを拒む人」と親密に付き合えるように努力するべきです。

例えば、居酒屋でよく見かける会社の文句を言いながらお酒を飲んでいる人たち

もっとみる