
八食市場寿司 第1079幕
息子と行く青森・岩手プチ贅沢・不思議な旅珍道中始まり・始まり〜。


11月16日(土)、羽田空港から、青森三沢空港へ。JALのクラスJ席。ファーストクラスとエコノミー席の中間。エコノミー席の運賃にプラス1,000〜3,000円で、ゆったり座れる。3人席の幅を2人席に。前後幅もゆったり。足元には、足置きも出る。
息子は、液晶テレビを出して、ミニオンの映画を見ていた。
旅行開始から、プチ贅沢を味わう。
三沢空港からレンタカーで、八戸市八食センターへ。
市場内を散策。魚・乾物・酒・土産等が広い店内に多くの店が並ぶ。
お土産をここで買うことにし、帰りにもう一度寄ることにした。

では、昼食を。
お目当ては、市場内にある回転寿司『八食市場寿司』。
では、入店〜。




ふぐ昆布〆


漬け鯖
地物魚中心におすすめ等を頼む。
一般の回転寿司よりも、少し高いが、ネタは最高。市場内だしね。
やはり、新鮮、地物は美味いね。
何と、二人で10,000円越え?
これには、驚いた。
でも、美味いから許す。🤣
ここでも、プチ贅沢気分を味わい、満腹満足の昼食であった。
じゃあ、宿へ向かおう。
この後、サイクリングで腹を減らさねば。
夕飯は、バイキング。
美味い物いっぱい食うぞ〜。🤣
サイクリングの模様は、次回の記事にて。
いつもご覧頂きまして 有難う御座います。
スキ フォロー コメント等を頂きまして 有難う御座います。
では また次のnoteで お会いしましょう。