見出し画像

旅先での楽しみ

街歩きをしていて あっこれは👀と言う場所に
出会う時がある しめしめと思う瞬間😄


ある時は神社だったり 土産物屋だったりだが
今回呼子のバスターミナルから
河太郎へ歩く途中で気になる店を見つけた


百と十という名前…面白い


活イカ定食を堪能した後 バスターミナルへ
戻る途中 その気になるお店に寄ってみた


町屋のように間口が狭く 奥行きがある
リノベをしたカフェだね〜

こちらゲストハウスも経営しているようだ

港町ののんびりした風景の中に
キラリと違う雰囲気を感じる

中に入ると 地元の人がちらほら
(残念ながら店内の撮影は無し)

時間を感じさせる天井の梁いいね👍

では早速頂きましょう

アイスコーヒーとほうじ茶プリン


普通のプリン🍮もあったけど
ほうじ茶プリンにするところが
へそ曲がりんなのよね…

先ずは一口 かすかにほうじ茶のような
ほのかな香 お好みで付いたカラメルをかけて

また一口 カラメルのほろ苦い甘さと
アイスコーヒーで 先ほど食べた呼子のイカの
イメージがどこかに行ってしまった😂


落ち着いた時を感じての一休み
これは 心地よい


ゲストハウスと看板にあったので
宿泊者はここで内海を見ながら
朝ごはんを食べるのね… 素敵だ〜


テラス席もあって 天気によっては
外で過ごすのも良さそう


いい休憩になった〜
ではバスターミナルへGO❗️

カフェの奥はまた違った素敵な空間


会計を済ませて 奥の方に目を向けると
細長く建物が続く…この辺りが
宿泊エリアなのかな?


良い場所に出会えて 嬉しい


だから旅先での 街中散歩は面白いのだ


それでは また

いいなと思ったら応援しよう!